重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

働けば、働く程、税金、社会保険料が上がり、労働意欲が削がれますが、どう対処すればいいでしょうか?

A 回答 (5件)

働かない


もしくは海外に移住

子どもが産まれても夫婦フルタイムで一生懸命働いてたんだけど、扶養控除は受けられないし(結婚してるのに扶養者と認められない意味が分からない)子どもとの時間や自分の時間全てを削り、子どもも保育園に預ける時に泣くし、離婚の危機にもなったけど、税金等の引かれるものが多すぎて豊かにならなかった。
で、働くのを辞めた。
働けば働く程バカを見るのは今の日本だと思う。
    • good
    • 0

手取りが増え使えるお金も増えると考えましょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/03/13 14:10

「働けば働く程」じゃなくて「稼げば稼ぐ程」でしょう。


だったら喜ばしいことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/03/13 13:07

もっと稼ぐ。


残るお金が多ければ多いほどいいとおもいます。
その前に相続問題とか解決しておく。
    • good
    • 1

対処のしようないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

お礼日時:2025/03/13 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A