
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたが子育てで大事にしていることはなんですか?
↑
社会に出ても、やっていけるだけの
根性、スキルを持たせること。
子供はあなたにとってどんな存在。
例えばこの世がなくても借金背負っても
↑
DNAを承継していく存在。
No.4
- 回答日時:
大事にしてるのは、超大雑把に言えば「人を殺してはいけない。
人に殺されてもいけない。」くらいです。「殺してはいけない」と言うのは、法令,規則,ルール,契約,マナー,約束など、「守るべきは守れ」「守れるものは、なるべく守れ」みたいな意味で。
逆に「殺されてはいいけない」は、「法律などを守らない連中には、負けるな!屈するな!」みたいな意味です。
また、そう言う生き方をする上では、ある程度は法令などに精通していなければなりませんが。
法律は「知っている人の味方」なので、精通して損はないです。
あるいは、そう言う生き方をすれば、恐らく味方は多く、敵は少ないし。
敵とも充分に戦えるでしょう。
それ以外は、「お好きにどうぞ!」って感じ。
私にとっての子供は、「私と言う『踏み台』に乘っている存在」かな?
私自身は「子供の踏み台」で結構。
ただ、子供がより高みに届く様に、少しでも高い踏み台になってやりたいし。
自分が高い踏み台になるほど、それが私の成長であり、自分の人生の充実でもある。
そんな考え方になれたのも、子供のおかげで。
子供に感謝してます。
No.3
- 回答日時:
一生責任を取る存在です
一人で世の中で生きて行くための最低限度の事を教えたらあとは一人で生きて行くように解き放ちその様子を見守るだけです
借金を背負ったとしても本人が返済すればいいし
返さなければ刑務所などに入って働いて返させます
No.1
- 回答日時:
子育てで心掛けていたことは
子供の可能性の芽だけは摘まない様にと
思っていました。
子供は自分にとってどんな存在かと言うと
対等に接していて子供扱いはしませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚後の家計について。 20代後半の女です。 現在彼氏がおり、最近結婚の話をするのですが、 結婚後は
結婚・離婚
-
YouTubeで、鳩を叩くの見せるのって誰にも迷惑かけてないから犯罪ではないですよね? おかしいよ
事件・犯罪
-
会社をバックレて引っ越しした場合 社長は合法的に新住所を調べる事はできますか? 違法行為、損害賠償が
その他(法律)
-
-
4
離婚後に浮気相手が居たと判った場合、どのくらいの期間まで慰謝料請求できるでしょうか?
離婚・親族
-
5
NTTが住信SBI銀行をTOBするかもみたいな うわさがでてるとちょっと聞きました もし買収されたら
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
ウクライナ
世界情勢
-
7
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
8
超法規的措置のような違法行為が、なぜ行えるのですか?三権分立のていをないてないですよね。
憲法・法令通則
-
9
なぜ日本には『やばい旦那エピソード』とか『結婚したら失敗しました…』みたいな記事や漫画が沢山あるので
結婚・離婚
-
10
ポイ捨てを1回もした事が無い。万引きを1回もした事が無い。コレは普通の範囲内ですか?
事件・犯罪
-
11
詐欺師からの内容証明について。 詳しい方教えてください。 3ヶ月ほど前にチケット詐欺に遭いました。
消費者問題・詐欺
-
12
遺言書の書き方についての質問 ①例えば妻に全財産を相続させる場合、下記の動画と同じように書けば本当に
相続・贈与
-
13
資格詐称についてです。 ふと気になったのですが、もし取得済の資格を持って居ないと偽り記載しなかった場
労働相談
-
14
間取りを検討しています
一戸建て
-
15
亡くなった親族に「督促状」が届いたら
相続・遺言
-
16
あきらかにAIの回答を貼っただけの回答が時々ありますが、
教えて!goo
-
17
少年法
憲法・法令通則
-
18
期限切れのパスポート処分方法
パスポート・ビザ
-
19
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
20
電車内での首かけファンの音について
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少子化を解決させる方法につい...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
保育補助の仕事は大変で辛い?
-
独身税という言い方と子育て支...
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
親が過保護で過度に甘やかされ...
-
男の育休ってサボりだよね?
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
50代の社長から
-
毒親について
-
過保護に育った大人は結婚遅い...
-
自民議員は、子育て支援に、100...
-
毒親育ちの子でも優しくて明る...
-
あの子 この子 やたら相手のこ...
-
医療的ケア児(11歳児)の母親...
-
卵子凍結までして、優秀な遺伝...
-
もしも生まれた子どもが反社会...
-
独身でも既婚でも徴収される子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が過保護で過度に甘やかされ...
-
独身税という言い方と子育て支...
-
保育補助の仕事は大変で辛い?
-
少子化を解決させる方法につい...
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
50代の社長から
-
子ども食堂ってなんで必要なん...
-
毒親について
-
あの子 この子 やたら相手のこ...
-
自民議員は、子育て支援に、100...
-
旦那の考えどう思いますか? 年...
-
なぜ他人の子供を育ててみたい...
-
素朴な質問です 我が家はひとり...
-
もしも生まれた子どもが反社会...
-
男の育休ってサボりだよね?
-
育休手当について いろいろと調...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
おすすめ情報