
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
米は今後も値上がりするんですかね?
↑
政府米放出で多少、値段はさがるでしょう。
しかし、一度上がると
元の値段に下がるか疑問です。
もういい加減にしてほしいんですけど
↑
農協が儲けている、という話が
あります。
米も自由化してしまえば
安くなります。
兼業農家などというアマチュア農家
を淘汰し、
プロ農家だけにすれば、値段は
下がります。
それが出来ないのは、農家が
与党の票田だからです。
●米の生産コスト(2010)
日本 1ヘクタール未満 315円 ㎏
5 未満 188円
15 以上 160円
中国 163円
米国 144円
No.5
- 回答日時:
これ以上、消費者を困らせないで欲しいです。
お米の値段が、約10年前と比べると2倍近くまで値上がりしています。今後は、飲食店で白米がメニューから無くなる日も訪れるでしょう。No.4
- 回答日時:
貧乏な方は理解出来ないと思いますが今までが農家の取り分が安くて日本の米作りは衰退していたのです。
だから色々手を打った所中間業者が買い叩いた為備蓄米を放出しました。
今後jaや中間業者を監視しある程度値は下がりますが、昔みたいに安ければ米農家は破産するかと。
No.2
- 回答日時:
今度のコメの放出でコメの値段は落ち着くでしょう。
今後米価がどうなるかは国の政策いかんです。農家の生産意欲を維持させ消費者も納得する価格を維持するには米価のスタビライザー役を演じる仕組みが作れるかどうかです。今回は農水大臣や首相の対応が遅すぎました。夏場から対策を取ればこういうことは無かったでしょう。まずは米の増産をし、輸出にも力を注ぐ必要があります。そのためには補助金制度を充実させることで解決できます。EU諸国でも自国の農産品に補助金を付けています。
米の在庫放出はやむを得ませんが、大臣の在庫放出はやめてほしいです。今の閣僚で聞き覚えのある人は少ないでしょう。大臣の器量のない人はムリにする必要はないです。石破も商品券配ったついでにやめるのが吉です。
No.1
- 回答日時:
値上がりはしないでしょうが、価格は昨年の夏前の様には
ならないでしょう。
今までが、安すぎたのですからね。
この30年間、物価がかなり上がっているのに、据え置きでしたからね
生産者も必要な経費は、上がっているのに価格据え置きじゃ
赤字経営も良い所
これを、戻すには生産者に対し国からのそれ相応の補助が必要に
なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 先週の株価急落は日銀の利上げ、タカ派発言だけでなく米国景気減速が重なっての急落? 株価が景気後退を織 4 2024/08/04 00:57
- 株式市場・株価 日本の株価が上がると、 経済はどうなりますか円安ドル高に対しても分かりやすく教えてください。 4 2024/02/21 08:20
- その他(暮らし・生活・行事) バス100路線減便、お米券3000円、ガス代補助、子供5万円、ダメじゃん~ 1 2024/03/08 19:31
- その他(ニュース・時事問題) ダメだと分かっていないんでしょうか?何を考えてるんでしょう? 1 2024/03/14 19:27
- 政治 結婚できない若者が増えた結果、売春が増えたのですよね? 4 2023/11/19 05:53
- 夫婦 宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。七五三などやりたくない。金の無駄。それなら貯金したい 7 2024/11/17 00:32
- 食べ物・食材 ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的 16 2024/11/19 08:35
- 食費 米の価格 5 2024/11/20 04:20
- その他(ニュース・時事問題) 物価は上がっています。 また、米大統領が米ファースト気質のトランプ氏に決まり、関税を上げます。 米へ 5 2024/11/15 19:16
- 食べ物・食材 お米以外は値上がりしてる印象? 玄米や発芽玄米、麦ごはんも値上がりしてると思いますか? 5 2023/03/30 08:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中国人で日本に在留してる人達は日本国内の同胞や中国人観光客の悪行や迷惑行為に対して恥ずかしいと思った
その他(社会科学)
-
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
-
4
ポイ捨てを1回もした事が無い。万引きを1回もした事が無い。コレは普通の範囲内ですか?
事件・犯罪
-
5
「日本は平和憲法を持っており、戦争を放棄しています」?
戦争・テロ・デモ
-
6
今までNHK受信料契約の紙など入っていたことなかったんですが、5年住んで初めて契約書?みたいなのが入
通信費・水道光熱費
-
7
法律、警察関係に詳しい人に質問です。
事故
-
8
中国の習近平国家主席が失脚したとしても、台湾有事の危機は変わりないのでしょうか?
世界情勢
-
9
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
10
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
11
悠仁さまと愛子さま、どちらが天皇陛下に相応しいでしょうか??
政治
-
12
これから日本は不況になりますか??
経済
-
13
なんで今日本がこんなに 未来に希望を持てない破綻寸前になってるの? 誰が戦争経験者や戦後の昔の人が頑
その他(ニュース・時事問題)
-
14
トランプの暴走
戦争・テロ・デモ
-
15
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発言って⁉‥マズいですよね❔
政治
-
16
何で日本にはトランプさんのように自国民第一主義、日本ファーストと声高に言ってくれる政治家が
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
18
公明党が夫婦別姓にこだわる理由を教えてください
政治
-
19
戒厳令は韓国大統領の正式な権限でありますよね。それを行使しただけでなぜユン大統領は犯罪者なの
世界情勢
-
20
中国は何故死刑判決や執行が早いんですか?
倫理・人権
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーム油が危険ということは、...
-
質問これで最後にします、とい...
-
服や家具類などポリエチレンの...
-
専業主婦よりももっと楽な職業...
-
生活者のために相談に乗ったり...
-
あるハンバーガー屋さんで朝ド...
-
皆さんの子どもに、 白紙ノート...
-
車社会
-
B版用紙サイズ
-
タバコがダメな人は、 ナス科の...
-
chatGTPで無料で絵を描いてくれ...
-
私はヴィーガン だけど非ヴィー...
-
さっき 08033101037 から着信と...
-
小さな幸せは山ほどあります。...
-
前に、アパートの水道水に何か...
-
皆さんがよく飲む水は? 超危険...
-
年寄りさんて極論使い道ありま...
-
肉を食べて 魚を食べて 乳製品...
-
服を洗うとき、どんな水を使っ...
-
うちの伯祖父が戦前の頃、 住ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報