No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO6さまの補足で、代襲相続をこの前までやっていた者です。
1,戸籍謄本をとる。
2,法定相続情報一覧図を作る。
3,上記から最初のご主人の相続は出来るでしょう。
難しく感じたら、司法書士等に頼んでもOKです。
その数年後舅(しゅうと)が亡くなりました。
と言う事は、最低限考えればご主人他界が2017年~2020年。
しゅうとさんが他界したのが2020~2024年。
通常相続は10か月以内です。他の皆様も仰っていると思います。
4,時系列での処理ですが、ご主人→しゅうと。
これも相続税が発生する場合、延滞税、加算税が加わると思います。
いずれにせよ、法定相続情報一覧図を作成し、金融機関などで預貯金残高、不動産、動産、有価証券など合算すれば総合的な遺産が判明します。
ここからでしょうなぁ~。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
>義理の弟と姉…
義理の、では分かりません。
血のつながらない親戚はすべて「義理」です。
親戚のすべてに相続権があるわけではありません。
>その数年後舅(しゅうと)が亡くなり…
法定相続人は、
・舅さんの実子全員。
・舅さんの実子であるA子さんの夫が先に亡くなっているので、その子ら全員に代襲相続権あり。
・A子さんは、舅さんが遺言書を残さなかった限り相続人ではない。
・義理の弟と姉は、縁戚関係を正しく表さないと判断不能。
相続に関しては某司法書士さんのサイトがわかりやすいです。
(関係者ではありません)
https://minami-s.jp/page008.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
70歳を超えました。銀行から、お金を下ろすのも制限が有ります。保険に加入するときも、家族が行かないと
その他(お金・保険・資産運用)
-
市民税、払わないとダメですよね?
住民税
-
この2024年分の確定申告に行ったら おおよそ、何円くらい還付されるでしょうか?
確定申告
-
-
4
20代いくら貯金すれば多いですか? 本当かどうか分かりませんが、SNSやネットだと自分と変わらない年
預金・貯金
-
5
どの株を買った方が良いですか?
日本株
-
6
年末調整で生命保険の控除を申請すると、どの税金が安くなるんですか?
年末調整
-
7
遺産の相続書類を銀行に提出し現金が長男の口座に振り込まれました。振り込まれた現金を3兄弟で分けると贈
相続税・贈与税
-
8
親が亡くなった時の相続税について 不動産や預金合計が多く3600万以下なら税金は掛からないのでしょう
相続・贈与
-
9
NISAって儲かるんですか?
新規公開株・IPO
-
10
この場合、確定申告に源泉徴収票が必要なのかお伺いしたいです。
確定申告
-
11
再婚して、今の主人に養子縁組してもらった子供A(30代独身)が亡くなりました。Aの死亡保険金や、財産
相続・贈与
-
12
無収入での確定申告
確定申告
-
13
生活費について。 大変恥ずかしながら生活費が足りません。 お給料が低い人どんな節約してますか? 本当
節約
-
14
定期預金
預金・貯金
-
15
両親がなぜ株で大きな額数千万扱ってるのに日々の生活費はけちってるのかよくわからないのですがよろしくア
日本株
-
16
亡くなった叔父の遺産相続
相続・贈与
-
17
総支給額年収1000万以上貰ってる人って何割くらいいるのでしょうか?
所得・給料・お小遣い
-
18
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
19
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
20
2023年度の所得税の収入額と住民税の収入額が違う場合(所得税<<住民税)、こちらから所得税修正申告
所得税
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続について教えてください。 ...
-
友人の悩みにどうこたえたら・・・
-
相続対策で 親のお金を年間110...
-
相続時精算課税制度と生前贈与...
-
遺留分、実家のことを何一つ手...
-
親が亡くなった時の相続税につ...
-
相続税について教えてください...
-
NTT株10000株の年間配当金はだ...
-
司法書士にお願いしないで個人...
-
法定相続人としての必要書類(...
-
遺産相続についてです
-
相続税が発生しなくてもどこか...
-
縁を切っており何年も全く関わ...
-
母の遺産相続について。関係が...
-
親父がなくなった当日に親父の...
-
【2億円の遺産相続】父親が亡く...
-
5000万円を子供1人で相続したら
-
遺産相続
-
遺産相続税
-
土地家屋調査士は相続、法律の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親父がなくなった当日に親父の...
-
9年ほど前に亡くなった父が、父...
-
不労所得(不動産)の相続について
-
相続した銀行預金の渡し方
-
【相続税】生命保険金の非課税...
-
12月2日に親父が亡くなったので...
-
司法書士にお願いしないで個人...
-
兄弟で親の2つの土地を別々に相...
-
【2億円の遺産相続】父親が亡く...
-
相続時精算課税制度と生前贈与...
-
単身者の資産情報共有に関して
-
NTT株10000株の年間配当金はだ...
-
離婚した場合
-
親が亡くなった時の相続税につ...
-
亡くなった叔父の遺産相続
-
固定資産の相続について
-
今月初めに親父が亡くなり、兄...
-
遺産相続で、揉めませんでしたか?
-
父親の自営業をしていた土地建...
-
遺産相続税
おすすめ情報