
No.24
- 回答日時:
0円の人も多いです。
日本人の4割が貯金0円です。その人達が貧民と言えます。No.21
- 回答日時:
金額の問題でも年齢の問題でもないと思います。
一千万ある方でも借金の返済を毎月してる方もいれば100万でも借金もなく暮らしてる方もいます。
貧乏と思うのには個人差がありますから金額の問題ではありません。
例えばお金に余裕がある方でも沢山のカード払いをしてる方もいます、現金で払えるのにも掛からわずです。
自分も40代は遥かに超えてます、収入は多分サラリーマン平均年収の三分の一程度ですが貧民とは思ってません。
何故なら家賃も水道光熱費、食費も会社持ちなので貰う給料は額面上低くとも実際には他の方よりも多いかもしれません。
更には車も決して新しい訳ではありませんが個人の車として乗っても良くガソリン代も会社持ちです、遊びで使う場合のみ高速代は自分持ちです。
金額的に実際にはもっと貰ってる感じですから離婚後は貯蓄も出来終身保険や病気等の保険もあり別に貧民とは感じてません。
ブランドや高級な貴金属、有名な食事処にも全く興味ないので今の収入で困ってません。
と言う事で個人差が大きいと思ってます。
それは自覚が無いかなるべく見たくないことを見ないようにと
目を背けて自分を欺いているか自己弁護しているに過ぎません。
心に疚しさが有り
何やら言い訳を言い始める時点で既に該当者と言えるでしょう。
何も引け目を感じない人は何も言うことが無いし弁解なんて無いと思います。
No.19
- 回答日時:
稼ぐけど貯金しない、むしろツケが溜まっているという種類の人もいるので一概には言えません。
平均値以下でしたら、国民の過半数が貧民になってしまいます。
中央値でほぼ半分ですが、半分を貧民扱いするのはどうでしょうか。
決まった定義はありませんね。SNSだと1000万で都会で暮らせない貧乏だ~と言って炎上している人もよく見掛けますし。
おそらく、一般的な感覚だと。
一人暮らし100万円ちょっとぐらいまでだと、なんやかんやの控除で所得税が実質かかりませんし、130万円ぐらいまで扶養控除がうけられますのでこのあたりの金額を下回ると貧民とする見方。
また生活保護の金額を基準にして見る人もいますね、その場合、単身者で月10~13万で、夫婦で15~18万円だそうで、このあたりを境界に考える人も多そうです。
たったそれっぽっちですか。
ずいぶん甘いですね。
中央値でほぼ半分ですが、半分を貧民扱いするのでいいと思いますよ。
実際そうじゃないの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 貯金の平均値と中央値の話の中で、 例えば、 40代単身の貯金平均値は750万、 貯金中央値は100万 2 2024/11/13 13:20
- 預金・貯金 50代の平均年収は50~54歳:587.8万円、 55~59歳:590.3万円とあります。 また、5 2 2025/02/17 07:24
- 預金・貯金 下衆貧民の貯蓄額を上げてやったら社会貢献していると言えますか。 1 2024/07/05 23:19
- 預金・貯金 【日本人の平均預貯金額は2000万円で】国は貯蓄をしすぎなので国民の貯蓄を吐き出させよ 3 2023/03/20 20:08
- 恋愛・人間関係トーク 愛と金、どちらかしか選べないなら、どっちが良い? 5 2023/11/22 09:16
- 預金・貯金 単身世帯の貯金額中央値が低過ぎませんか。本当なのでしょうか。 3 2024/05/18 23:30
- その他(お金・保険・資産運用) 貯蓄額の平均値と中央値の差額は何なのでしょうか。 11 2024/04/08 18:04
- 政治 世界は二つに分ける事が出来る。金持ちと貧乏人とに 5 2024/01/28 12:12
- 恋愛占い・恋愛運 綺麗ごと抜きで男の価値はお金と経済力が全て、 貧乏はどんなに性格が良くてもいい人止まりで結婚や恋愛対 4 2023/04/13 23:17
- 預金・貯金 平均値の者が中間値の者を見下し貶し卑下するための統計表なんですよね。 4 2024/04/10 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お金を貯めるよりお金を使った方がお金廻りがよくなるというのは本当ですか? 例えば1万円を貯金するより
節約
-
チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。 なんで未だに売れてるのでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
-
-
4
NHKの受信料のこと
通信費・水道光熱費
-
5
貯金ができる気がしません。 手取り20万で彼氏と同棲しており、月に65,000固定費でなくなります。
預金・貯金
-
6
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
-
7
婚約者に本当の貯金額を言えていません。 理由は、 彼が買い物好きなことと、私のほうが500万以上多く
預金・貯金
-
8
自分の話ばかりする人の特徴を調べると「自己中心的な性格」と必ずあります 「自己中心的=気配りが出来な
心理学
-
9
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
10
老人ホームへ入居するのに、2000万円で足りるのでしょうか?
預金・貯金
-
11
何故、日本は未だに数字を3桁区切りしているんですか? 例)18,000→これを18千円って言う人いま
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
質問失礼します。 現在27歳ニートです。死のうと思っています。ただ、親には迷惑をかけたくないです。楽
その他(社会・学校・職場)
-
13
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
14
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
15
生きているだけで丸儲けなのに、どうして気持ちが落ち込むのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
みなさんはなんのために生きてますか?(二十代社会人女) 唯一の趣味だったゲームもやり始めるまでに気合
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
18
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
19
セルフレジ
その他(買い物・ショッピング)
-
20
みなさんは、東京に行ったら何のお土産を買いたいと思いますか
その他(買い物・ショッピング)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
夫36歳年収約700万円、妻35歳年...
-
20代の金融資産額の平均が260万...
-
ゆうちょ銀行です。 1日50万ま...
-
株価は、上がっています。 給与...
-
手取り額で生活するのはカツカ...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
貯金なし
-
130万あります 2年で1000万貯め...
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
【アメリカのトランプショック2...
-
老後についてのお金 まだ保険と...
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
65歳夫婦、 貯蓄2,000万円、年...
-
会社の財形ってやってる人いま...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後についてのお金 まだ保険と...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
65歳夫婦、 貯蓄2,000万円、年...
-
ゆうちょ銀行です。 1日50万ま...
-
貯金を5千万円も貯める人
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
貯金がいくら以下だと貧民と言...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
使わない年金の有効な保存方法
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
薬剤師の貯蓄額が知りたい
-
【日本の銀行破綻について】日...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
婚約者に本当の貯金額を言えて...
-
親に通帳を隠されていてお金が...
-
貯金なし
-
20代後半〜30代前半の方に質問...
おすすめ情報