重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年から都心に引っ越してきて、度々感じる事があり、自転車を走行してる時にイラっとする事があって

例えば、自転車を走行してる時に、前方から二人組のカップル横に広く歩いていて、そいつらが避けないと正面消灯しそうな場面なのに謎に意地を張って、避けず危なかったり、歩道を走ってるから悪いと以前言われたんで車道の脇道を走行したらしたで、今日煽りみたいな感じで、スポーツカーにギリギリまで寄せられてぶっ飛ばされそうになりました、

じゃあどうしたらええねんって感じで都心の自転車事情面倒だしイライラするなぁと感じたのですが皆さんはどうですか

A 回答 (3件)

都会の水は冷たいの


歯を食いしばってもがかないと
都落ち
    • good
    • 0

都心に来たので


法的なルールがわかっていないようですね

田舎では
法的には間違っているが
まあいいやと言うことになっていますが
都会では
そう言う意味では厳しいです

都心の自転車事情ではなく
それは
国内すべて同じです
    • good
    • 0

都心では自転車は基本、車道です。



歩道は歩行者が優先です。自転車は歩行者の邪魔をしないように走行するか、自転車を下りて歩く事になっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A