重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫は昨年65歳で定年退職しました。私は56歳の作曲家です。夫婦の楽しみはプロ野球観戦です。大阪に住んでいます。甲子園や京セラドームに1時間で行けます。
両親は84歳で老人ホームに入りました。趣味がなく、私たち娘夫婦のアラ探しをして嫌味を言います。娘夫婦の幸せを妬みます。楽しみを見つけられないみたいです。何を進めたら良いでしょうか?84歳で無趣味です。

A 回答 (7件)

老人ホームで趣味自体見つけれるか疑問です。

老人ホームじゃなく、介護老人保険施設で、清掃員してましたが、新聞を読むか、本読むか、テレビ視聴か、将棋してる人もいました、他、職員が持ち込んだんだろうパソコンで、ユーチューブで、曲聞いてる人がいたりしました。

それでも、数に限りがあり、寝てばっかの利用者さん居て、介護士さんに「夜眠れんようになるよ」とか言われてたりしてました。

老人ホームが同じとこかしれないですけど、老人で、老人ホームに入所してるぐらいならできることだとこれぐらいかな?ぐらいです。

施設の職員に聞いて見たことありますか?老人ホーム内で時間費やせることはなにか?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫は畑を始めました。1日おきに畑に行きます。糠床も始めました。楽しいですよ。自作の野菜で漬物します。私は作曲家で主婦ですから毎日充実していますよ。
両親は新聞とテレビが情報元です。図書館が時々巡回で来るみたいです。パソコンやスマホを勉強するように言っていますが、やる気が無いみたいです。スマホを持っていないのです。認知になりませんように願います。

お礼日時:2025/03/16 13:52

84歳にもなれば食べることくらいしか楽しみはないと思います。


何か珍しい食べ物を持って行って一緒に食べるとイイと思います。
その年になれば若いこと自体が羨ましいので余り真剣に考える必要はないと思います。
    • good
    • 0

パソコンを持っているなら韓国動画位ですかね


字幕がでるので、
私はAmazonのプライム会員なのでアマゾンの韓国ドラマは良く見ます
日本のドラマは音声が聞きにくいので字幕の出る者ばかりです
それから,ゆーちゆうぷの「間違い探しクイズ」もいいですよ
    • good
    • 1

せっかく娘がプロのミュージッシャンですよ!


脳の活性を高める楽器かデュエットは如何ですか?
東京ナイト・クラブなんでラブラブですかね?
    • good
    • 2

無趣味の人には何をすすめても無理です。


あなたがあまり老人ホームに行かなければいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホを持っていないのです。パソコンは持っていますがメールだけで。勉強する意慾がない。

お礼日時:2025/03/16 14:19

放っておきましょう。



もう、大人なんですから。
    • good
    • 0

ごーろくで


まだ親のこと
気にすんだ。

あまり関わると
喪失感と悲しみが
大きくなります。

そのような親子関係が
うらやましくも
ありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A