
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
実際はどうであれ「70点取らないと本当は留年」と思って追試に臨むべきです。
「取れなくても大丈夫」なんて思ってたら身が入らないでしょうし。なお一般論で言えば、頭が良かろうが悪かろうが授業や教科書の内容を普通に理解できていれば不合格にはならない、と言う程度の難易度でテスト問題を作るはずです。もちろん授業等の内容も「頭が良くなければ理解できない」と言うものではあり得ません。
No.4
- 回答日時:
今のあなたがやるべきことは追試の科目の勉強を全力で取り組むことです。
「70点を目指そう」などという中途半端な取り組み方では失敗する危険があります。
頭いい学校かどうかは関係ありません。あなたの全力の取り組みで結果が変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
いろいろやってる大学って意味あるの?
大学・短大
-
-
4
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
5
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
6
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
7
武蔵野美大はすごい大学ですか? 日本でトップレベルの大学ですか? 知り合いの子供が武蔵野美術大学に合
大学受験
-
8
自分は、山口大学工学部の化学系を留年して、卒業しました。しかし、就職出来ませんでした。それでも、教授
大学・短大
-
9
なぜ高校の職員室には、”全校一斉放送マイク”が設置してあるのか?
高校
-
10
県立高校で教師が飲酒
高校
-
11
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
12
数学の教師が嫌いだったので高1からの数学を勉強する動機が薄れ取り戻すのに苦労したというのは理由になり
高校
-
13
私立高校に行きたいですが、母に反対されています。中2です。(超長文ですが、真剣に悩んでいるので読んで
高校受験
-
14
Fランの癖に立地がいいので定員割れはせず得点率にインフレが起き入試で8割近く取らないと合格できない大
大学・短大
-
15
大学入試で面接のないところってありますか?
大学・短大
-
16
大学受験では、英検や漢検といった資格は有利になりますか? 現在中3の私はそういった検定を受けたことが
大学受験
-
17
僕は学校の生徒会長選挙で落ちて生徒会の行事実行委員長という変な役職にさせられました。最悪です。どうし
高校
-
18
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
19
高校の教科書(新品)はどこで購入出来ますか? ランクの低い高校では、ほぼ中学の復習のような授業内容な
高校
-
20
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
これ、どこで切る?
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
二次関数
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
高校の授業について。
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
学校の傷害事件の質問
-
なぜ、義務教育は中学までなの...
-
県立高校で教師が飲酒
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校生の皆さんに・・
-
高校は義務教育でないことを言...
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
おすすめ情報