
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
投資信託は利息ではなくリターンや利回りと言います。
月毎や年毎と言うのがどういったことを想定されているかよくわかりませんが、一般的には年平均リターンで計算します。ただし、原資が月毎に積み上げられていることを考慮して計算します。
また基準価額は日々変わりますので、場合によっては毎日計算します。
No.7
- 回答日時:
利息・・もしかして分配金のことをおっしゃっているのでしょうか? 答申に利息というものは無いので。
新NISAをご利用なら、普通分配金は非課税となります。もしかして投信の説明によく利回り(%)という用語が使われるているが故のご質問ということなら、これは利息という意味ではなく、単に年間で5%程度の利益が得られるかもしれないという意味です。ややこしいですけどね^^。No.6
- 回答日時:
どちらが正しいかは、目的によります。
そいから、「利息」というのは、ありません。
投資信託が、どういうものか、理解されていないようです。
トンチンカンな質問ですから。
あなたが自分で、何を知りたいかも分っていないのです。
例えば、「トータルリターン」という用語を勉強してみませんか。
投資信託では必須の用語です。
No.4
- 回答日時:
・投資信託は値動きのある金融商品で決まった「利息」が出る預貯金のような商品ではありません。
・利息はないので、月ごととか、年こととかで計算はできません。
・投資信託で出されるのは分配金ですが、投資信託によってどのような方針で分配金が出されるかはそれぞれの投資信託で異なります。
・投資信託には目論見書があり、それは必ず閲覧するようになっています。その中に運用の方針や分配金等についても記載があるはずですので、確認してみてください。
・また、過去、どのように分配金が出されているかも報告書等で確認できるはずです。
No.1
- 回答日時:
「正しい」というのは、売った時点で確定するものです。
持っているうちは期待値でしかありません。期待値の損益は「含み損」「含み益」とか呼ばれます。投信でもその投資先によって日々変動するので、月毎ではまだ変動要因の方が大きいでしょうから長い期間で評価した方が傾向としては正しいです。
また一般には「利息」とは年利で表現しますから、比較するうえでは年でしょうね。
私が投資信託で成績を見るときには5年とか10年の成績を重視します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資信託、新NISAでは月何万円入金した方がお得なのでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
-
4
Sp500、日経平均、オルカンの投資信託に投資を始めた初心者です。投資して数ヶ月ですが3パーセントく
その他(資産運用・投資)
-
5
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
6
全世界株が基準価格5万って高すぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
7
インスタグラムで紹介された損失なしのアメリカの投資
その他(資産運用・投資)
-
8
昨年の4月から、オールカントリ 投資信託をNISAで毎月1万円行っています 今、-7000円」程度で
不動産投資・投資信託
-
9
投資信託
不動産投資・投資信託
-
10
楽天銀行口座に昨日(8日)入金がありましたが覚えがありません。
先物取引
-
11
投資信託の収益分配について
不動産投資・投資信託
-
12
S&P500、オルカン、日経平均、全てが大暴落
不動産投資・投資信託
-
13
投資信託、基準価格が下がっている今買い足すべきでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
14
ネットでSBI証券と松井証券を開設しました。 手続きを間違えたり、サポートセンターに問い合わせ再手続
債券・証券
-
15
【iDeco・元本確保型】SBI証券にあるiDecoの元本確保型というのは元本が保証
その他(資産運用・投資)
-
16
昨年12/31にSBI証券で投資信託オールカントリーを成長投資枠で一括で購入しましたが、 今年のいつ
不動産投資・投資信託
-
17
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
18
インデックスファンドは長期に持つのが前提だから、S&Pだけでなく新興国株も入っていた方がよりリターン
不動産投資・投資信託
-
19
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
20
みんなで大家さん
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
オルカンが上がってるのは世界...
-
投資信託について
-
海外で5000万だとどんな家...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
投資信託
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券でNISAの積立をしようと...
-
投資信託で教えてください。54...
-
リベ大さんの高配当株について...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
投資信託について
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
おすすめ情報