
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
100万と、得られる時間(=削減できる勤務および通勤時間)、
勤務時間帯(フレックス)との天秤だと思います。
あなたの現在の勤務状態がわかりませんので
それを判断できるのはあなたしかいません。
No.5
- 回答日時:
あると思います。
600万でも配偶者と合わせて世帯年収1000万は難しくありませんし、全く問題ありません。ただ、40歳ということで管理職採用なら、フレックス勤務不可だったりリモート回数が少ないということになりかねないので、必要なら確認して下さい。No.4
- 回答日時:
フレックスは甘い会社だと遅刻がなくなりますね。
但しリモートで残業をつけない会社もあるし、光熱費がかかることも考慮です。金額的には税金や社会保険を考えると、70万円強の減収になるとAIが計算しました。
あとは今の会社の退職金や、住宅ローンなどの負債をパートナーとよく話して決めましょう。
No.2
- 回答日時:
生活の質を落としてでも、家族との時間を作りたいならアリかもしれませんが、奥さんはどう思ってますかね。
奥さんが専業主婦であれば、「亭主元気で留守がいい」と、昼間は1人でゆっくりしたいというのであれば、貴方が常にいることで居づらさを感じるのではないでしょうか。
これは貴方だけの我儘で決めることではありません。家族全体で話し合って決めることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 これは転職失敗ですか?成功ですか? とりあえず走りつかれたのです。仕事は事務系です 最初が安過ぎまし 5 2025/02/17 07:03
- 養育費・教育費・教育ローン 現在55歳、銀行系子会社勤務です。年収800万。 子供2人、第1子が中学2年生、第2子が小学6年 で 8 2024/07/22 13:37
- その他(暮らし・生活・行事) 嫁の実家で働くことについて。 現在、都内で共働きしている40手前男ですが 転職4回すでにしており(殆 13 2024/03/28 07:43
- 就職 文系マーチ25卒です。 1 2024/06/13 21:59
- 会社・職場 転職4回 38歳 年収700万程度ですが 今の部署の体育会?昭和気質に合わず適応障害でクリニック通っ 12 2024/05/30 07:39
- 転職 嫁の実家で働くことについて。 現在、都内で共働きしている40手前男ですが 転職4回すでにしており(殆 4 2024/03/28 07:41
- 転職 37歳年収は670で事務職です。 残業は月35時間程度 転職はすでに4回しており5社目です。 まだチ 3 2023/09/07 19:34
- 建設業・製造業 50代で転職を考えています・・・。 6 2024/07/15 00:21
- 転職 転職5社目で鬱になり 窓際、総務に異動した40手前です やりがいもなく、毎日コピー機の前に立たされて 4 2024/11/24 11:38
- 新卒・第二新卒 大卒で初任給25万ボーナス4ヶ月、3万の社宅付き、年間休日120日て良い方ですか?大手企業の水準と呼 6 2024/03/13 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
62歳の契約社員でいわゆるベンチャー企業に勤務しています。
派遣社員・契約社員
-
上司に体調不良を訴え、夜勤回数を減らして欲しいと懇願しましたが、上司は「正社員はみんな最低月5回は夜
正社員
-
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
-
4
派遣を更新しない理由について
派遣社員・契約社員
-
5
62歳でベンチャー企業に勤務する契約社員です。
派遣社員・契約社員
-
6
私の父親は今倒産の危機にある大手電機メーカーに勤めていました。なぜ倒産の危機にあるのかよくわかります
会社・職場
-
7
会社を当日突発休みしてしまいます。 有給休暇ですがその日の朝に朝起きれなかったからとか 筋肉痛がすご
会社・職場
-
8
今月の給料が遅れています。世の中は本当に賃上げが進んでいるのでしょうか・・・
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
9
雨天時の地盤改良工事について
一戸建て
-
10
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
11
最近の若い世代の人って・・・
大人・中高年
-
12
期末手当 正社員だけ支給
正社員
-
13
なぜ、役所は病む人が超多いんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
退職後、有給消化を終えて1ヶ月の無職期間を経て転職しました。 その間、保険証はずっと前職で貰った物を
転職
-
15
現在、国保に入っています。 4月から働いて社会保険になるのですが、国保解約の手続きって自分でしなくち
健康保険
-
16
会社が違反してるもの、請求できるものはありますでしょうか? 質問は下記5点 ① 残業代を計算する基本
会社・職場
-
17
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
18
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
19
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
20
スシローとかかっぱ寿司のような安い回転寿司チェーン店に行く人はどうしてその金貯めて値段高い回らない寿
飲食店・レストラン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
新しい仕事への挑戦
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
転職の際に人材紹介会社を使う...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
質問するにあたり、以下に記載...
-
30歳からの新しい職業
-
職場環境の良さをアピールする...
-
転職先として大手子会社の子会...
-
30歳からの未経験転職
-
勤務時間に縛られない仕事
-
30代の未経験転職
-
8月オープンの保育園の社員の...
-
失業して完全無収入になった時...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
転職サイトで、登録したら、電...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
転職の面接結果について 以下の...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
30歳からの転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職の際の学歴についてです。 ...
-
もう元の職場に戻るのが辛いの...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
ドアトゥドア通勤100分の毎日1...
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
-
転職後の給料について
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
失業して完全無収入になった時...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
公務員に転職するも短期で退職...
-
転職して一週間心折れそうです...
-
転職するか迷っています。
-
交通誘導警備員の仕事 をしたら...
-
二択
-
採用頂きましたが、情けない話...
-
会社を退職してから仕事を探し...
-
収入を増やしたくて転職考えて...
-
20代後半で全く未経験の仕事に...
-
31歳からの転職
おすすめ情報