電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7.8万円の空気清浄機を購入予定なのですが、
購入する理由はなんとなく部屋が埃っぽいのと花粉がひどいって言う理由なのですが、実際買われた方で、結構違いましたか?

A 回答 (4件)

部屋の空気の状況がわかる機種を買いました。

結構助かってます。すごい動いてるからみたらpm2.5の数値が上がってたので、地域のpm2.5の状況を調べたら、真っ赤でえらいことになってたことがあり、助かってます。が、新築とかだと、ホルムアルデヒドを分解できる機種をお勧めします。分解しないのだと、窓を開けたり、換気が面倒でした。
    • good
    • 0

効果はあります。



拙宅は二頭の大型犬を室内飼いしているので、ストリーマ型の空気清浄機を使っています。

週一で清掃をしていますが、結構ホコリが取れています。

床に落ちているものは掃除機で取れるのですが、空気中に浮遊しているものは、空気清浄機が取ってくれている感じがします。
    • good
    • 0

かなり空気が汚い地域にいたことがあるが、空気清浄機の有無で違いましたね。


やはり、部屋の中の空気が違いましたから・・・

友人がきたときには、全く空気が違うともいっていましたしね・・・・

1年もたてば排気ガスでフィルターが真っ黒になった地域だったんですけどもね・・・

今は、若干かな・・・
そこまで空気が汚くないから
    • good
    • 0

はい、結構違いはします、


特にプラズマ発生させるタイプ(プラズマクラスターやナノイー)は空気が綺麗になるだけではなく、体感できるほど生活臭まで綺麗になります

ただ買うならHEPAフィルター搭載なのは必須ですね
これ以外のは細かいのがすり抜けてしまうと思って良いです

あとは通常の空気清浄機と、加湿機能つき空気清浄機と、空間除菌脱臭機があります
メリット・デメリットありますので用途に合わせて選ぶと良いでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A