重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

喉の痛みを乗り越える方法

風邪かアレルギーかなにか分かりません。
喉が痛い(まだそんな激しく痛くないが違和感すごくて喉めっちゃ乾く)です。
講師してて90分飲み物飲めない飴舐められない、喉痛くて…
休めないので、どうしたら喉の痛みを和らげられますか

質問者からの補足コメント

  • 花粉症でした。
    処方薬ありますが、それ以外にできることってありますか?

      補足日時:2025/03/26 22:33

A 回答 (6件)

正直に話をすると花粉のない沖縄に逃げた方がよいかと思います。

    • good
    • 0

私は喉がとても弱く、冬場は対処が甘いと喘息になります。


対処法としては、マスクや加湿器は必ず。
講義中以外は頻繁に水分補給をし、トローチを服用。
痛みが酷くないならVICSがオススメです。
    • good
    • 0

https://www.ryukakusan.co.jp/direct
龍角散ダイレクトってすぐ溶けて飲みやすい物がありますね。
主に薬局などで売ってます。
    • good
    • 0

まずはマスク!


感染症が疑われるので、検査で陰性にならない限り感染している前提で行動しましょう。
でないと周囲の人にうつります。

私個人としては、休めないならマスクをし、周囲の人に体調不良であることを告げて水を飲みます。
またマスクをしても他人と距離を取り、窓を開けたり換気に重点を置いたりします。
    • good
    • 0

病院で診察してもらい、薬を処方してもらうのが1番だと思いますが……



自分でできるセルフケアは
喉が炎症を起こしていると思われるので
トラネキサム酸配合のトローチを舐める。
(ドラッグストアなどで入手可能)
バニラアイスなどで喉を冷やす
(森永の「ピノ」などがオススメ)
くらいですかね。

喉が乾燥しないようにマスクをして
あまり無理をなさらないように。
    • good
    • 0

普通に花粉症でしょ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A