重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

約30年ぶりにバイクに乗りたいと考えている中年です。当時は背が小さい私にとって足つきがかなりいい事からゼファー750に乗ってました。
今回も同じゼファー750に乗りたかったのですが絶版のため諦めたところ、z900rsとz600rsに興味を持ちました。調べたところ、900(シート高800)はシートが高く足つきが良くなく、650は(シート高790)はシートが低く女性にも向いていると書かれてました。1センチしか変わらないのに、足つきが良い悪いの意味が分かりません。シート高を下げる事も考えますが、取り急ぎ、両者の足つきを知りたいと思いますので詳しい方アドバイスお願いします。
またゼファー750の足つきに近いバイクがあったら教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

足つきの良し悪しは、シート高だけによるものではなく、シート幅も大きく関与します。


実際に900と600のシート幅の差は知りませんが、それ(幅)を考慮しての評価ではないかと思います。

購入のチェックポイントとして足つきを重視するのなら、実際に跨ってみて違いを実感してみるのが1番手っ取り早く確実ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一度実際またがって試してみたいと思います、

お礼日時:2025/03/26 07:03

…あと体重な。



 概ね#1氏に同意なんだが、ライダーの体重にも左右される。主にリアサスが固めなら数値より着きにくく感じるし、柔らかめなら数値より着きやすく感じる。(調整式のサスなら調整の状態も影響する。)

 着座位置とシート形状にも大きく左右されるので、実車に跨る以外の確実な策はないかと。シートが絞ってあって足着きはいいけど1時間も乗ると尻が痛くなる…なんて事もありますしねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
販売店で相談もしてみたいと思います。

お礼日時:2025/03/26 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A