重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地引網経験者や漁業のかたに回答をお願いしたいと思います。

地引網をする場所は底が砂地だと思いますが、潮の流れの傾向はどうなのでしょうか? おそらく離岸流のところの方が魚が陸側を向いて網は沖に流されようとして網の広がりが良くなると思います。

地引網をするわけではありませんが、その跡地を見つけ興味があって質問しました。

A 回答 (1件)

>魚が陸側を向いて


どちらを向いていようと関係ありませんね。

>網は沖に流されようとして網の広がりが良くなると思います。
流されたら困りますね。

地引き網は船で網を沖合まで引いていって広げた網を海岸で引き寄せるのですから離岸流があれば引けなくなりますね。それに離岸流の有るような所には魚はいないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/26 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています