
転職で悩んでいます。
現在転職活動をし、2社から内定をもらいました。
しかしこの2社がそれぞれメリットデメリットがあり、悩みすぎているので第三者の意見が欲しいです。
A社:月給40万 賞与や他手当の制度はあるがまだ実績なし。毎週月木曜日と元旦のみ休み。残業はほぼなし。人間関係良好で仕事内容もルーティン。前職より年収が100万ほど下がる。
B社:月給45万 賞与や報奨金等手当実績あり。年間休日120日で夏季休暇3日と年末年始4日休み含む。残業はほぼないがあっても1時間程度。人間関係不明で仕事は忙しい。前職と年収変わらない。
この2社で迷っています。A社は転職サイトに賞与や年末年始手当、報奨金制度あり。と記載があったので応募したのですが、実際は実績がまだないとのことで、年収下がります。でも仕事は楽です。(バイトで数回お世話になっているので仕事内定は把握してます。)
B社は実際に働いた事がないためわからないが、エージェントから忙しいためバタバタしている。教えてる暇もないから見て学べスタイルだと情報提供がありました。(面接に行った時はそんなバタバタしている印象はありませんでしたが。)
どっちにもメリットデメリットがあります。みなさんだったらどちらを選びますか?それとも両方とも辞退し、別に探しますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私なら、20代30代でまだまだチャレジ精神旺盛な時期はB社、50代以降はA社を選択するでしょうね。
家計(収入)や、家族との時間の持ち方(月木休では土日一緒に過ごせない)等々、必ずしも年代に比例しない条件も考慮しなければいけませんが。
No.3
- 回答日時:
金問題なら、株式投資とかしてお金作ればいいと思う。
私ならA社でも問題ないかな。
バイトで経験あるなら、A社の方がよくわかってるはずだからこっちの方がいいよね。
長く続けられるのはA社だと思う。
あなたが株やって株で儲ける事が出来るのならA社でもいいわけです。
そうじゃなければB社の方がいい。
No.2
- 回答日時:
給料が上がらない時点で両方ともなしです。
何のために転職すんの?
結局、今のところと比べて何が改善されるからってのが理由でしょ?
それも示さないでどちらを選びますか?なんて訊かれても答えようがないわ。
No.1
- 回答日時:
重視する条件が何か、ですね。
自分の場合は週末に休みがほしいので(完全でなくてもいいが、毎週末仕事は困る)、Aという選択はありません。
見て学べスタイルについては、それでできる程度のことなら見て学ぶので問題ないです。
引継ぎなしの状態で、残ってる資料をひも解いて仕事するとか、今までも普通にありましたし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
土建屋正社員の面接についてスーツで行ったら、スーツで来るやつなんか居ないと言われました。では、運送屋
正社員
-
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
低すぎる年収 家族を養えていけるのか心配になりました、
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
5
今の会社と同じ業界の会社に移ったとしても転職したことになり、職歴にヒビが入ることになりますか?
転職
-
6
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
7
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
8
今世帯収入手取り28万です。 旦那→18くらい 私→扶養内で10万です。 物価高の影響で生活も苦しく
転職
-
9
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
10
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
11
30歳からの挑戦
中途・キャリア
-
12
一般企業の言う、Excel、Word、パワポを使える方はどのくらいのレベルでしょうか…?
転職
-
13
退職?免職?
会社・職場
-
14
お給料について。 正社員でお給料アップした会社は日本にどのくらいあるんでしょうか? 出世してお給料ア
正社員
-
15
MT車の運転ブランクについて
中途・キャリア
-
16
地方公務員です。 鬱病で休職しています。 体調が良くなり医師が復職可能の意見書を書いてくださいました
会社・職場
-
17
日付が変わって昨日になりますが、派遣の仕分け作業中にまだまだヒヨッコで社会人か? 動画もわからない奴
派遣社員・契約社員
-
18
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
19
転職活動中の23歳です。行きたかった会社面接で落とされました。来年どこかしらで働きながらまた来年終わ
中途・キャリア
-
20
Wワークでどっちを優先するか?
仕事術・業務効率化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接について
-
今現在の転職活動について
-
髪色自由な仕事
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
転職か独立を考えており、意見...
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
同業他社への転職について
-
転職厳しいです。
-
(荒らされたので再投稿します...
-
月の途中に転職として入社した...
-
有給休暇につきまして
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
-
残業がない仕事ってありませんか
-
転職先の会社について
-
現在転職活動中の者です。 前職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
転職先の会社について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
転職厳しいです。
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
長文となりますが、お読み頂き...
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
転職とは職場を変えることです...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
勤務先の事について
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
同業他社への転職について
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
月の途中に転職として入社した...
-
職種をどう選びましたか
おすすめ情報