重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートパソコンを HDMI でテレビにつないで 、TVer を見ています。

音声が途切れることが たまにあり、困っています。

HDMI ケーブルを交換したのですが、 音声だけではなく、画像まで サンドストームに一瞬なる時が出てきました。

やはり、 中古で買ったノートパソコン側の問題でしょうか?
OS や パソコンの設定で、音声、動画の瞬断が起きているのでしょうか?

詳しい方教えてください。

対策があればどのようにしたらいいでしょうか?

ノートパソコンは、レッツノートでwin11を入れています。

A 回答 (11件中1~10件)

バラポナアンテナを取り付ける

    • good
    • 0

パソコンの問題のように思います


パソコンの代わりにChromeCastを使ってみてはどうでしょうか
https://store.google.com/jp/product/chromecast_g …

あとはソニーのテレビ(去年モデルでOK)が快適に動作しますので、近々テレビを買い換える予定があるならオススメしておきます(ChromeCastもパソコンも不要で、テレビ単体で綺麗にTVerの再生が出来ます、ソニー以外も対応テレビありますが動きが遅いのが多いので…)

参考になれば
    • good
    • 0

パソコン単体でTVerを利用しても同じであればパソコンの問題です。



今のテレビはネットにも繋がってTVerも単体で視聴できるようになっているので、そういうテレビに買い換えた方がいいです。
https://panasonic.jp/viera/c-db/products/TV-43W8 …
    • good
    • 0

レッツノートの型番を教えて下さい。


テレビのメーカー型番を教えて下さい。
    • good
    • 0

>対策があればどのようにしたらいいでしょうか?



 TVer対応しているテレビに買い替える
    • good
    • 0

ケーブル変えても同様なら本体側の損傷かもですね。



>ノートパソコンは、レッツノートでwin11を入
テレビ側が対応していればワイヤレスでキャストしてみては。
それでおなじような症状が出るなら本体のスペック不足かと。
情報が『中古のレッツノート』だけでは判断しようがありません。
    • good
    • 0

HDMIの接続不良も考えられるけど...


ところで インターネット接続はどうなっているのですか?
光ケーブル-LANケーブル なのか WiFiなのか モバイル通信なのか

こういう質問では パソコンの機種 や インターネットの接続 など 環境をちゃんと説明してくれないと 回答できないですね。
    • good
    • 0

HDMIケーブルであればすべて同じではありません。


(コネクタの種類ではなく、ケーブルそのもの)
余り安物のケーブルを選ばないようにしましょう。
取敢えず「ウルトラハイスピードケーブル」に交換してみましょう。
 
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/howtouse/ …
    • good
    • 0

スペックが低いPCだと、そういうことになる可能性があると思います。


誰かにもっと高性能のPCを借りて同じ動画を視聴、比較してみるといいと思います。
    • good
    • 0

サンドストーム……「砂嵐」ですね。



おそらく、パソコン側のHDMI端子の接触不良ではないでしょうか。
私のノートパソコン(富士通のLIFEBOOK)が今、似たような状態です。

以前は、HDMI端子の差込口のあたりを「コネコネ」すると
映像が出たり、消えたりしていたのですが、今は全く
表示されなくなりました。HDMIケーブルを新品にしても
ダメだったので端子側の不良は明白です。

今は、USB3.0の端子をHDMI端子に変換するアダプターを繋いで
テレビに表示しています。

↓↓私が購入したのは、これです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D1CNL6L1?ref=ppx_y …

TVerとか、YouTubeなどの再生くらいなら↑これで問題はないと
思いますが、4Kなどの超高画質を出力しようとすると、コマ落ち
します。

少し値段は高くなりますが、4K対応のアダプターも、あるようなので
含めて、検討してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A