
皮膚科医あらたさんとか言う医師のユーチューバーさんが
皮膚の最大の老化の原因は紫外線だと言ってました。
医師でも何でもない人は、自分の苦労のせいで、顔の老化がとか言いかねないですが(;^_^A
わたしも全身確認したらそんな感じでした。サッカーもしてたし日焼けは結構してきたので
顔老化気味です。おなか、太ももとか紫外線関係ない個所見たらかなり皮膚がきれいでした。
なので顔だけストレスにやられてという風に考える必要がないのかも?
顔の老化を過去のストレスや人間関係のせいにして、トラウマ思い出したり
するのは間違いなんですかね?
過去のせいにするなら主に紫外線のせいにするのが正しいのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
病気、内臓が悪くて皮膚が荒れるのは別として
紫外線はシミ、しわの原因です。60過ぎてシミしわが出て来たので妻のUVカットクリーム付けていたら改善しました。もう一つの原因が顔の洗い方です。石鹸付けてタオルで擦るといけません。70歳過ぎるとお湯で軽くゴミを取る程度に留めます。顔の脂(自分が分泌)は重要で洗い流してはいけません。女も男も同じです。
秋田美人・・・農作業には日よけ帽子とマスクしています。
No.6
- 回答日時:
保湿クリームだけたまに使ってます。
→それもご明察です。乾燥自体は皮膚にダメージを与えますし、日焼け止めは紫外線を遮断してくでますのでメリットは大きいので、その二種類は必要時は積極的に使用するのでよいでしょう。ただしよくわからない成分の入ったものはなるべく使わないのが良いと思います。
No.5
- 回答日時:
紫外線のエネルギーは分子の繋がりをぶった切るほど。
プラスチックや赤い塗料やペンキなんかドンドン劣化させるくらいのエネルギーを持っているので、そりゃ肌には悪い。
原因と言えばダントツです。
でもその先生は最大の原因とは言っているけど、他の原因はないとは言っていないでしょ?
乾燥肌や内臓疾患だって肌は荒れますよ。
工業的な化学種が浮遊するような職場も。
で質問者さまはストレスやらトラウマを抱えたとは言え、食っちゃ寝ができたうえ健康体ってことです。
肌に影響が出るほどのストレスやトラウマではないってことです。
ただそれだと質問者さまがアレなので、紫外線のせいにするのが正解でしょう。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
日焼け対策せず、ビタミンCなどの摂取を怠ってると肌が老化しやすいですね。
若い頃に海水浴などで夏の強い日差しに晒されまくってた人だと、年を取ってから顔に出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京人のいじめ問題
いじめ・人間関係
-
軽症で医者に行くな! 病院の待ち時間が長すぎる! 田舎じゃないし、クリニックはたくさんある。 なのに
病院・検査
-
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
-
-
4
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金について、利息をあらかじめ払った場合には戻ってきませんか?
カードローン・キャッシング
-
5
期末テストの問題なのですが「ビックデータ」とかくところを「ビッグデータ」と書いてしまいました。 これ
その他(教育・科学・学問)
-
6
リリカの効き目について
その他(病気・怪我・症状)
-
7
備蓄米放出
経済
-
8
単純疱疹について 数日前から帯状疱疹の再発が疑われる症状が出たのですが、今日皮膚科で検査をしたら単純
皮膚の病気・アレルギー
-
9
統一教会に解散命令
政治学
-
10
彼氏がインフルエンザになったようです。 昨日は幻覚を見ていたらしく、「昨晩の記憶がない」と言っていま
インフルエンザ
-
11
ステロイドを体に処方され、徐々に弱いステロイドに変えていった方に聞きます。 うまくコントロールするコ
皮膚の病気・アレルギー
-
12
コロナ5類化で死亡率が減ったのはなぜ?
風邪・熱
-
13
これは何の木の花か教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
14
東京の人は水道水を飲まないと聞きました。 例えばコーヒーや紅茶を家で飲む時も水道水を使わず、買った水
飲み物・水・お茶
-
15
免疫力をあげたい
その他(病気・怪我・症状)
-
16
私は「大神」というゲームが嫌いです。
その他(ゲーム)
-
17
帯状疱疹のワクチン
皮膚の病気・アレルギー
-
18
霊柩車(れいきゅうしゃ)は、何故グレードの良い自動車が多いのですか?何故コンパクトカーや軽自動車に乗
貨物自動車・業務用車両
-
19
コバルト、パラジウム、ニッケルに金属アレルギーがあるので『ステンレス』と書いてあるものを選んでるので
皮膚の病気・アレルギー
-
20
病院で女の子がソファで大の字で寝てたんですが、4年生なんだからちゃんと座ってと親に怒られてました そ
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ありがとうございます 無意識的に過去や人間関係のせいにして人憎んだりということが結構あったように思います。同様の人いっぱいいそうな気がします