
No.4
- 回答日時:
再度引き落としになるか、あるいは別途で振込か、払込票が届くか。
いくつかパターンがあるので、これは保証会社の規定による。
保証会社の規定なので、本件では管理会社がどこかというのは無関係だよ。
また、管理会社に事情を説明して振り込むことで、管理会社から保証会社へ「入金済み」という処理をしてくれることがある。
この処理をすることで保証会社からの再引き落としや請求にかかる費用を負担せずに済むこともある。
引き落としできなかったから管理会社から更新しないと思われているかどうかについて。
更新しないと思われるというよりも、金がないので滞納リスクのある入居者とみなされると思うよ。
過去に滞納やトラブルがあった場合には貸主や管理会社からの信用が低いので、今回の引き落としできなかったことを口実に契約解除されるリスクもあるかもしれないね。
いずれにしても。
まずは保証会社に電話してどうすればいいか聞いてみては?
No.2
- 回答日時:
>引き落としできなかったから契約更新しないと思われてるのでしょうか?
んー、漠然とせぬよなー。
君が管理会社の担当者だったとしたらどう思いそうですか?
払う気ないのか、何らかの理由があって払えなかったのか、どう思いそう?
人によって解釈変わると思いませんか^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸の短期解約での違約金を払いたくないです、、、 何か方法はありませんか??? 契約書には記載されて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
現在、鉄筋コンクリート1Kの賃貸に住んでいます。しかし、上の階からの足音や話し声が聞こえます。鉄筋コ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸契約についての質問です。 24歳女社会人です。この度初めて一人暮らしをすることになり、物件は決ま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
彼氏と別れようと思っているんですけど、今2人で彼氏名義のアパートに同棲していて、別れるならお互いそこ
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸の退去時の修繕費について相談させてください。 昨日、退去の立会いだったのですが、 シンクのサビと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸 初期費用の支払い。 内見をし、翌日に申し込みをしました。 審査の結果は分かりません。その物件は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
新大学2年の男です。 春休みが間も無く終わるので 実家から学生マンションに戻ってきたのですが 隣の部
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸契約の更新・賃料増額
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
実家暮らしをしている社会人2年目の女性です。 職場まで車で5分の距離に実家があります。 家に毎月5万
引越し・部屋探し
-
11
引っ越しして、とりあえずカーテンは付けておいて後日入居とかありえますか?
引越し・部屋探し
-
12
賃貸マンションの老朽化に伴う解体で強制退去させられる場合 突然予告の手紙が送られてきて告知されるんで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
14
マンション購入後の複数トラブル
分譲マンション
-
15
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸の内見の時点で家賃の交渉をするのは印象が悪いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
今日退去の立会いなのですが 立会いには保証会社が来ますでしょうか?家賃を5ヶ月滞納しており、裁判を起
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
家賃を2日滞納したら管理会社、保証会社からマークされますか? どうしても2日後でないと支払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
バックマージン
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
敷金について。
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
中古住宅の欠陥
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
住人 ゴミ
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
マンションの階段の事なのですが
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
電気会社
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
アパートの共有スペースについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
住人 ゴミ
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
これはクッションフロア?フロ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中古住宅の欠陥
-
賃料が5000円アップしたら
-
障害年金受給者で無職でも一般...
-
電気会社
-
アパート賃貸契約について
-
中古物件について。
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
マイホーム購入派?賃貸派?
おすすめ情報