重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この日本で子供を産む人って
将来の介護要員で産むのですか?

自分達のことで精一杯の人は、子供を産まないでください
そういう人に限って、子供が長期休みに入ると苦しいと発言する

自分(親)が始めた物語だろ

質問者からの補足コメント

  • YouTubeでそういう発言をしている動画あります

      補足日時:2025/03/29 14:35
  • 反出征万歳!貧乏人は子供は産むな!

      補足日時:2025/03/29 14:55
  • これ以下の人は子供を産むな!

    「この日本で子供を産む人って 将来の介護要」の補足画像3
      補足日時:2025/03/29 14:59
  • 15:30からタイミーバイトなのでね

      補足日時:2025/03/29 15:03
  • 大抵の家庭はクリアしている
    データが欲しいのですが、

      補足日時:2025/03/29 15:04
  • 自分の始めた物語に対して苦しいとか発言する
    無責任だ。これが日本人、貧困家庭なのに子供を出産した末路

    「この日本で子供を産む人って 将来の介護要」の補足画像6
      補足日時:2025/03/29 15:11
  • 少子高齢化OK!
    被害者を減らしたい!

      補足日時:2025/03/29 15:13
  • 自分の発言と似たような事は、
    Xの(´・ω・`)さん、足掻くおどど2世さん
    愚痴猫さんも発言しています。
    詳しくはそっちを見てください

      補足日時:2025/03/29 15:16
  • 自分に反論はいいですけど
    Xの足掻くおどど2世さん
    愚痴猫さん、(´・ω・`)さん
    にも同じ発言をしてください。

    自分とあまり変わらない事を言っているのっす

      補足日時:2025/03/29 15:22

A 回答 (10件)

では、将来的に少子高齢化が大きく進み、労働者人口や生産者人口が減り、物価高や賃金の低下が続いたとしても問題ないということでしょうか?



さすがにそれはいい過ぎですが、個人のただの思想で日本の人口や経済を悪化させてもいいと言うのは短絡的すぎですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが運命ですから。OKです。僕は受け入れます。
反出征を唱える自分にとって最適な理想。
被害者が減る。これが一番大事。反出征万歳!

すでに悪化しているから何も思いません

ま、こういう事を自分はXでもここでも唱えますよ
そろそろタイミーバイトなので、さよなら

お礼日時:2025/03/29 15:26

>自分に反論はいいですけど〜


私はXやっでないですし、私がやりとりしているのはあなたです。

あなたの意見や質問に対してやりとりしているのであって、他人の意見を引用するのは全く構いませんが、そちらに言えというのは甚だお門違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりましたからこれで終わりにしましょう
あなたが何を言おうと反出征万歳は変わらないので

お礼日時:2025/03/29 15:27

男と女の関係なら、誰でもSEXはやりたくなります。

そうやって、人間は繁殖してきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愚かな行為
貧乏家庭じゃないならいい。

お礼日時:2025/03/29 15:23

>大抵の家庭がクリアしていたら〜


でも統計上はしてますよ。
自分の憶測や感覚で話さない方がよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

していろうがしていなかろうが関係ない
反出征万歳!貧乏人は子供を産むな

クリアしても生活が苦しい人いる
これ以上議論しても無駄なのでスルーしますね

自分が言いたい事、反出征万歳!
貧乏人は子供を産むな!
この2点ですから、

お礼日時:2025/03/29 15:21

あなたのいう被害者を減らすことと、少子高齢化を容認するのは全く関係ないことですよ。



少子高齢化が起きていいわけないじゃないですか。経済衰退待ったなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少子化(子どもが生まれる数が減ること)と高齢化(社会全体で高齢者の割合が増えること)が同時に進行する現象を指します。

OKですよ。子供が生まれる数が減る→被害者が減る
これほど嬉しい事はない。

お礼日時:2025/03/29 15:17

>大抵な家庭はクリアしてるデータが欲しい



夫婦共働きの家庭の平均世帯年収は830万円程度、夫のみ働いている家庭の平均世帯年収は540万円とされています。

中央値に関しては、おそらく正規分布ではないので、中央値は下がるでしょうが、それでも400万円はクリアしているかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大抵の家庭がクリアしていたら、小、中の自殺者は増えませんよ。貧乏人ばかり子供を産む
もう説明も面倒なので、Xの足掻くおどど2世さん
(´・ω・`)さん(介護士)のポストを見てください

お礼日時:2025/03/29 15:15

出産を考えている人の全員が歪んでいるわけではありません



あなたのような発言によって産む気を無くす人が出現し、少子化の加速に拍車がかかるので、お願いですから黙っていてくれませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だまりません!反出征万歳!

お礼日時:2025/03/29 15:12

そういう人達って先の事は見えないでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

平均年収以下の人は、子供産んでほしくないです

お礼日時:2025/03/29 14:58

>金が必要。


そうですね。
それで?

当たり前のことを言われても。

子育てをちゃんとするために必要な世帯年収は、最低ラインで400〜500万円、余裕を持つのなら700〜800万円とされています。

なので、世帯年収が400万円以下の家庭が子供を作るのは私もどうかとは思いますが、たいていの家庭はクリアしていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。では

お礼日時:2025/03/29 14:54

> この日本で子供を産む人って


将来の介護要員で産むのですか?

そういった歪んだ思考で子供を作る人もいれば、純粋に自分の子どもを愛を持って授かりたいという人もいれば、特にそういったことは考えずに作る人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛だけじゃ生きていけない。金が必要だ

世の中は金だ。快楽を求めたのだから子供を育てろ
子供が欲しいものを買ってあげられないはおかしい。
=貧乏だ。子供頃のそういうのは、友人関係に直結する

お礼日時:2025/03/29 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A