
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基礎体温を測っていれば、ある程度予測できますが、オリモノの量では分かりません。
膣内は粘膜で出来ています。
粘膜の中には粘液細胞と呼ばれる部分が無数にあり、そこから体液が分泌されます。(口の中も一緒!)
基本的には1年365日、膣内は潤っていますが!
グラフに示されているように、女性ホルモン(卵胞ホルモン)の分泌量によって、膣内の分泌量が変動します。
女性の体は、脳と卵巣と子宮が綿密な連携を採って、排卵と生理を繰り返しています。
その情報伝達をしているのが、血液内に漏れ出して来る卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲストロン)です。
脳には様々な物質を検出する専用のレセプターと言うものがあります。
脳に巡って来る卵胞ホルモンと黄体ホルモンの量が少なくなれば、今回は妊娠できなかったと判断し生理を起こすように子宮へ指令を出します。
排卵時期になると膣分泌液の他に、子宮の入口である子宮頸部の体液が混ざるので、人に拠っては体外に漏れ出して来る人もいます。
子宮頸部の体液は、普段はドロとしたゲル状をしています。
それが精子はおろか、もっと小さな細菌やウィルスさえ通さないバリアー機能を果たしています。
子宮の中を絶えず無菌状態に保とうとする機能を、女性は持っているのです。
卵巣内の卵胞(卵子)の成長と共に卵胞ホルモンの分泌も1度目のピーク分泌を起こします。
そうすると子宮頸部の体液も、水っぽくなり量も沢山分泌されるようになります。
伸びるオリモノと言われるものです。
だからオリモノの量で判断できるのは、排卵時期ぐらいでしょう。
基礎体温を測っていれば、高温期に移行してから12日後~16日後に、次の生理が起こります。
女性が基礎体温を測る事は、自身の性周期を把握する上で大切な事なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 修理会社の事務職(兼コールセンター)で働いています。 今の職場をやめるか悩んでおり、皆さんならどうす 3 2023/11/18 05:39
- 夫婦 (長いんですが)義両親からの贈与と、マンションの名義、夫の性格と態度について 4 2024/04/18 20:48
- 婦人科の病気・生理 生理前は排卵期に比べて減っていったおりものはまた増え始めますか? 今生理予定日3日前で、おりものの量 1 2023/09/10 17:54
- ダイエット・食事制限 生理中の減量と満月 2 2023/10/29 19:20
- 子育て 授乳中の悩みについて教えてください 現在8ヶ月の子供がいて、授乳中です。 子供の体重は大丈夫なのです 3 2023/11/09 18:02
- ダイエット・食事制限 女性ホルモンが食欲を増やす 1 2024/07/20 22:58
- 美容師・理容師 近所は美容院は増えるのに理髪店は増えません。 昔ながらの理髪店が残るのみで、おじいさんの理髪師が常連 2 2024/04/14 17:32
- 政治 【社会問題】明石市が理想の人口増加モデルだともてはやされていますが、明石市の人口増加は 3 2024/03/26 20:05
- 婦人科の病気・生理 生理と筋トレ(運動)の関係性 4 2023/12/13 21:30
- 避妊 妊娠してる可能性ありますか? 3 2024/12/13 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブロックを受けた人はブロックした人のプロフィールを見れるんですか
教えて!goo
-
みなさん今年の年賀状はどれくらい届きましたか?
新年・正月・大晦日
-
私は、21歳結婚して生後3ヶ月の子供がいます仕事は、妊娠中にやむを得ず辞めさせられてしまい今現在無職
離婚
-
-
4
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
教えて!goo
教えて!goo
-
6
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
-
7
教えて!gooを利用してて…
教えて!goo
-
8
コーヒーのおいしさって
カフェ・喫茶店
-
9
昔の学校は体罰やお尻叩きとかあったのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
11
皆さんは、教えてgooのグレードを見てどう思いますか
教えて!goo
-
12
又解せない回答削除
教えて!goo
-
13
パートは男性はしない方がいいですか?
アルバイト・パート
-
14
日本は、これほどまでに好景気で失業率も低いのに、なぜ物価高に対応できない人がいるのですか??財務省デ
経済
-
15
質問の回答にお礼をしない人に腹が立ちます。 それを言うと心が小さい人だと逆に攻撃されますがそれは違う
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
少子化の原因について質問です。 日本に限らず、世界中で少子化が進んでいるのはよく女性の教育の発展、貧
その他(ニュース・時事問題)
-
17
皆様は鳥の唐揚げは、ご飯のおかずになりますが?
その他(料理・グルメ)
-
18
どちらの髪色が可愛いですか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
19
膣カンジダ症にならないために予防してることありますか? 性交渉して膣カンジダになりやすいのは何が原因
婦人科の病気・生理
-
20
教えてgooについて
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性って生理を情緒不安定にな...
-
生理
-
ホルモン受容体について
-
ホルモン受容体陽性
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
おそらく、おりものが多い体質...
-
PMSについて
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
生理が軽いと妊娠しにくい?
-
いきなり、ピルを飲むのを辞め...
-
閉経について、48才ですが最近...
-
親に生理近いよねとか生理もう...
-
6年ほど低容量ピルを服用して...
-
低用量ピルについて、 生理を早...
-
18歳にして色々と不調です。 今...
-
低用量ピルについて質問です! ...
-
PMS緩和目的でルナベルを飲んで...
-
生理中に起きる胃痛に胃薬って...
-
【大至急回答お願いします‼️】...
-
トイレやお風呂場でいきむと生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレやお風呂場でいきむと生...
-
【大至急回答お願いします‼️】...
-
骨密度について
-
生理ナプキン
-
閉経について、48才ですが最近...
-
生理が2週間程遅れています 今...
-
生理が軽いと妊娠しにくい?
-
PMSについて
-
生理中に起きる胃痛に胃薬って...
-
生理不順で悩んでいます。 ・こ...
-
親に生理近いよねとか生理もう...
-
ピルを服用している方、したこ...
-
おりものって生理前は増えるん...
-
PMS緩和目的でルナベルを飲んで...
-
18歳にして色々と不調です。 今...
-
生理で休む方に質問です。 罪悪...
-
ヤーズのジェネリック、ドロチ...
-
低用量ピルについて質問です! ...
-
低用量ピルについて、 生理を早...
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
おすすめ情報
こちらが生理周期のグラフです!
先程の補足の画像が間違えておりこちらが正しいものです!
すみません!