
総務課で仕事してます。
担当者が二人
入社される方が六人
担当者から何の連絡もなく
自分の作業中のパソコンも含め
4台を使用し、個人情報等の入力が始まりました。
パソコンは会社の物ですし
他の人が使うことも出来ますが
普段、他の人が使用しているパソコンを勝手に独占するのは
おかしいと思うのです。
作業自体は一旦区切りがついていましたが、やっておきたい作業があったのに、何の断りもなく
パソコンは独占する
入社した方を適当に座らせ
机にも戻れない。
確かに優先順位からすると
仕方ないことですが
私たちの仕事は優先されてると
いう態度で物凄く腹立たしかったです。
普段、他の人や課長や上司の信頼が上で自分が何か言っても味方はいない。
悔しくて自分が情けなくて
泣けて来ました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたは優しい方ですね。
そういうことなら
入社する人がいないところでクレームをつけるべきです。
優しくても弱いと思われないようにしないと
この先もないがしろにされますよ。
No.3
- 回答日時:
仕事は上司の指示でするものです
会社のパソコンは会社の機材です
指示通り働いて成果を出して賃金を貰っている
歯車の社員に何の権利もありません
またあなたに前もって知らせる義務もありません
嫌なら辞めればいいだけです
代わりの人はすでにいますから会社も困りません
確かに言われているとおりだと思います。
ただ思うのは全部使用していいかの確認はするべきではないでしょうか。
成果を出している人だからこそ
周りの状況を確認して動かないとダメなんではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
職場の人間関係で悩んでいます。 9月から新しい職場で正社員で働いています。 人間関係で悩んでいること
会社・職場
-
給料の話です。 前の職場が15日締め28日払いでした。 3月末で退職し4月から新しい職場で働いてるの
所得・給料・お小遣い
-
-
4
銀行員
会社・職場
-
5
女性社員と社内で2人で昼ごはんは、アウト!?
会社・職場
-
6
実家の集まり。皆さんだったら行きますか?
兄弟・姉妹
-
7
運送会社に事務員として勤務している男性です。 仕事をしていて感じるのは 女性事務員には優しいが男性事
会社・職場
-
8
3年スーパーのレジをしているものです。 しかし、私は態度が悪かったり(人に対してイライラする)、 愛
会社・職場
-
9
妻が早朝のパートをすると言いました。 片道8キロで5時出社になります。 独身の時に勤めていて、9時半
会社・職場
-
10
今更に感じる誘い
その他(恋愛相談)
-
11
生活口座として使っている地方銀行に、身に覚えのない引き落としがありました。 「5月12日 655円
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
一人暮らし
所得・給料・お小遣い
-
13
バイト先でトイレが長いと怒られました。 大学生女です。 私は普段バイト中にトイレに行くことはあまりな
会社・職場
-
14
有給申請しても代休代出を要求されるんですが、こういうブラック職場ってありますか? 経営陣から代打要員
会社・職場
-
15
転職を決めたのですが喪失感?に襲われてます。
会社・職場
-
16
人間信用できなくなりました。先ほど自分とこの社長から元請けと現場の方からNGと言われこちらで入れる現
退職・失業・リストラ
-
17
バイト先のおばさんを社会的に潰したい
会社・職場
-
18
少人数の会社で働いている、最近結婚した、既婚の27女です。上司の態度が急変したため、関係性も悪くなり
会社・職場
-
19
今ほんとに困ってることです。 友達は13歳で23歳ほどの人とお付き合いしてます。 その23歳の彼氏は
カップル・彼氏・彼女
-
20
あとに入ってきた人が先に昇格しました。 私は今の職場で7年目で今の部署で2,3年一人で立ち回ったこと
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報