
No.9
- 回答日時:
すでにお答えが出ているように一番大きいのは長寿だからです。
認知症はほとんどが高齢者が発症する病気です。
当然高齢になればなるほど認知症の人の率がふえます。
認知症の発生率はつぎのようになっています。
70~74歳:男性3.4%、女性3.8%
75~79歳:男性9.6%、女性11.0%
80~84歳:男性20.0%、女性24.0%
アメリカ人の平均寿命は男性が73.2歳、女性が79.1歳
日本人の平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.14歳です。
ですから日本人の認知症の率が高いのですよ。
No.8
- 回答日時:
働き過ぎなんだと思いますよ。
その反動でリタイヤ後は何もしない。
それで認知症になりやすい。
ずっと頭を適度に使い続ければ認知症にはなりづらい。
このように考えれば、認知症での死亡率が高い理由が説明できると思います。
No.7
- 回答日時:
アメリカの殺人件数増えたのはなぜですか?2005年から急増し、2019年に4万人近く、2020年には4万5千人を超えました。
人口比で見ると、アメリカは日本の約6倍も殺人事件が発生しています。殺人で死んでいるのでは
No.6
- 回答日時:
通常認知症で死ぬことはありません。
認知症で線路内に入って轢かれるとかそのようなことを言っているのでしょうか?
そのような場合はどこの国でも轢死として扱われるでしょうね。
No.4
- 回答日時:
長寿だからそのぶん高齢者の病気も多く、それが死因になり易いんでは。
あと、アメリカは、事件死、事故死が、日本よりはるかに多いぶん、病死の割合が減ります。認知症、誤嚥性肺炎、ガン…病気の種類に限ったことではないです。
No.3
- 回答日時:
私が思うのは、日本人は集団主義でとにかく空気を読む事に最大エネルギーを使う民族だからだと思います。
空気を読むと思考力を使うは違うものだと思ってます。
よって思考してないんです日本人の多くは。
空気を読んで同調する。これが国民の基本姿勢になります。
脳死という言葉も日本特有です。
あちらの人、特に西欧人は空気を読むよりもまず思考してます。この事の弊害もあります。論理的すぎて情緒面の見落としが有ります。
空気を読みつつ思考する。これが最強かもしれません。
日本人は脳トレした方が良いです。
近所で役所で働いていたおじいさん。言われた事だけ従順にやっていて正に空気だけ読んで生きていたような方、認知症なってました。
日本人は皆がこう言ってるからこうだ。という認識の仕方で脳を使っており論理的に考えたり、ともすると1+1=2を失念しがちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【医学・化学】現役の医師は液体石鹸ではなく固形石鹸を使うのは何故ですか? 液体石鹸より
医学
-
双子のきょうだいの場合、学校で同じ学年になるのですか?
小学校
-
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
-
4
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
5
あと1億年経てば地球は滅びるわけですよね? 先の事考えてもしゃーないですか?
地球科学
-
6
【医学】お餅の衝撃的な事実を大発見してしまいました。 お餅をオーブントースターで焼い
医学
-
7
【古代エジプト文明は星座の位置でナイル川の氾濫時期などが分かった】なぜ星座の位置でナイル
人類学・考古学
-
8
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
9
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
10
【医学】江戸時代の医学者の華岡青洲(はなおかせいしょう)は日本初の麻酔薬の麻酔剤通仙散
医学
-
11
【医学】昔は牛乳を飲むと骨太になって健康に良いと言うのが常識でしたが、今は牛乳を飲むと
医学
-
12
通学定期廃止について質問です。 先日スマホでニュースを見ていたところ、通信制高校(?)の通学定期が廃
高校
-
13
自分は、偏差値は高くないですが、国立大学工学部を留年して卒業しました。しかし、人柄が悪く就職出来ませ
就職
-
14
【アメリカの車が右側通行なのは、銃社会が影響してますか?】軍事フォーメーションを考えた
軍事学
-
15
【一人暮らしだと月5万円から6万円あれば余裕で暮らせると思うのですがどう思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
17
2浪なんですが、親に3浪させてもらえることになりました。偏差値40くらいです 話してて親も2浪してた
予備校・塾・家庭教師
-
18
NHKのプロジェクトXを見ていて思います。日本の製造業の国際競争力が落ちています。なぜ日本から画期的
その他(社会科学)
-
19
大学中退について
大学・短大
-
20
【化学・鉄工具】強酸性のサンポールに金属の鉄工具を浸け置きすると工具錆びが落ちますが
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いまし...
-
どうして医学の治療法の基本は...
-
【医学】フローリングの床に直...
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
【とうもろこし茶】トウモロコ...
-
白血病、血小板の減少の原因。...
-
白血球、血小板の減少の原因。...
-
病名
-
国立医学部医学科が安く医師に...
-
戦前の女医について質問です
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
父親は、血液型がA型で、自分は...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
血管の青筋
-
保菌と感染の違いを教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
病名
-
血管の青筋
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学】人間の血液、骨髄液、...
おすすめ情報