
去年から都会に引っ越して一人暮らしを始めて、とても気になることが一つあって、ゴミ出し事情に関してで、生ゴミなどは週2回ほど回収がありますが、ビンや缶やペットボトルなどは月一ほどしか回収がなく、そんなの貯まる一発でそんなの貯まる一方で困るんですよね。
そこで近所のスーパーにそれぞれの専用の回収ボックスがあるのを知り、色んな人が捨てにきていますが、なんか捨ててると、なんか罪悪感と、捨てんなよみたいな顔されて意味がわかりません。
家庭ゴミはダメと書いてないですがもしダメならなぜ外に夜通し設置されてるのは意味がわかりません。そりゃ捨てるでしょって感じです
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>それぞれの専用の回収ボックスがある
普通に捨てればいいんです。ただ、大量にドッと持ってくると“通常のゴミ出し日にしろよ”的な目で見られるでしょうね。
なので、月1の回収日&回収ボックスで出す量をバランスよく変えればいいんです。
No.5
- 回答日時:
> ゴミ出し事情に関してで、生ゴミなどは週2回ほど回収がありますが、ビンや缶やペットボトルなどは月一ほどしか回収がなく、そんなの貯まる一発でそんなの貯まる一方で困るんですよね。
住んでいる市区町村によって、分別の方法・種類・出す日のルールは、市区町村からの広報誌や、市区長町村のサイトを見ましょう。
住民届をしたなら、市区町村の窓口等で、広報誌を配ることも有ります。
市区町村によつては、ゴミ分別の方法は、少なくとも数種類から、十数種類に不変別する市区町村も有ります。
市区町村によるゴミの分別は、生ゴミと燃えるゴミとに分けたり、リサイクルなどが出来る「アルミ缶・スチール缶・金属」や、ペットボトル等や、スーパーのトレイや、新聞・本・ダンボール等の古紙や、古着等の古布や、粗大ごみや、燃えないゴミ、等々・・・。
市区町村の近所のゴミ置き場は、それらのゴミ出しルールを見て、ゴミを計画的に分別してゴミ出しをしましょう。
分別して計画的に近所のゴミ置き場へ出さなてと、貯まる一方です。
また、分別せずにゴミを出すと、自治会・町内会の役員が監視していることが有って、注意されます。
> そこで近所のスーパーにそれぞれの専用の回収ボックスがあるのを知り、色んな人が捨てにきていますが、なんか捨ててると、なんか罪悪感と、捨てんなよみたいな顔されて意味がわかりません。
近所の大きなスーパー等での回収ボックスは、前述のリサイクルなどが出来るうちのペットボトル等や、スーパーのトレイやくらいだと思いますけどね。
最近は、ゴミ回収業者がテニスコートくらいの敷地で車の駐車場が有って、無人で24時間の、分別ゴミの「回収ボックス」が有りませんか?(スーパーなどとはまったく別の回収ボックスです)
その「回収ボックス」は、リサイクルなどが出来る「アルミ缶・注」や、新聞・本・ダンボール等の古紙や、古布などが回収するはずです。
あなたの住んでいる都会とはどのくらいの人口規模か分かりませんが、10万人くらいの市なら、数か所以上は有るはずですから、近所の人に聞いて見ましょう。
【注】この無人回収ボックスではもスチール缶は回収しない。聞いたところによると、爆発類・危険薬品が入っている可能性があるとかで危険らしい。
また、住んでいるマンション等の集合住宅なら、その集合住宅専用のゴミ出し置き場が有ることもあるって、契約のゴミ回収業者が来ることも有ります
また、集合住宅専用のゴミ出し置き場によっては、生ゴミ・燃えるゴミ・トレイ・ペットボトルなどに分別せずに出しても良く、分別するのは契約のゴミ回収業者との事(その分、部屋代が高いとの事)。
---
なお、私は長野県ですが、ゴミの袋は市町村が種類別に指定の袋を使うこと、そして、フルネームを書くことになっています。
違反すると、そのゴミは「違反の表示」をされて回収させずに、次の回収日まで残ったままになります。
都会から引っ越しで来た人の中には、フルネームの記載はプライバシーを心配してビックリする人もいます。
No.3
- 回答日時:
回収ボックスに関しては、文句言われる筋合いなどありませんよ。
他人の顔など気にせず、資源回収に回せばよいわけです。
コンビニなどに家庭ごみを持ち込むのとは話が違います。
No.2
- 回答日時:
その町々の資源回収ルールがあります
それを守ってください
24時間営業の所はその店で売っているもののリサイクル可能なもののボックスを置いています
ペットボトルと発泡スチロールのトレー牛乳パックが主です
それも洗って奇麗にしてからそこに入れます
使用方法が書かれています。
その他の家庭ごみの持ち込みは不法投棄として罰則があります
大人の社会です
常識的なことはいちいち書きません
人は捨てに来ていません
かって使った牛乳パックを洗って開いて
リサイクルに回してもらうように
回収ボックスに入れに来ているのです

No.1
- 回答日時:
燃えるゴミ以外はスーパーで捨てて全然構いません罪悪感も何もありません。
別にそのスーパーで買ったものしか捨てちゃいけないと言う法律があるわけでもないのでいわゆるリサイクルコーナーとして置いてあるようなものなので誰でも捨てて良いと言うことになってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 同じ地域のゴミ捨て場で 3 2025/03/15 21:58
- ゴミ出し・リサイクル カンビンやペットボトルを燃えるゴミと一緒に捨てたらどうなりますか? 燃えるゴミにペットボトルが入って 4 2023/10/06 10:04
- その他(社会・学校・職場) 一人暮らしを始めるべきか 25歳女、社会人3年目で実家暮らしです。 社会人4年目から一人暮らしを始め 7 2024/12/18 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- 会社・職場 オーナーへのパワハラや嫌味についての対応 1 2024/04/27 20:14
- ゴミ出し・リサイクル 不用品回収 即日対応可能な不用品回収業者を利用しました。 引っ越しで出たゴミ(生ゴミとか家庭ゴミ含む 3 2024/04/28 18:39
- その他(悩み相談・人生相談) ガソリンスタンドの外にゴミ箱が設置されているのですが、そこに家庭用ゴミ禁止とかかれているのですが、 7 2024/02/15 14:02
- ゴミ出し・リサイクル 至急お聞きしたいのですが、先日から初めての一人暮らしを始めたわけですが、ゴミ出し日を確認していると、 2 2024/05/20 21:30
- その他(家事・生活情報) ゴミの分別 2 2024/06/03 13:43
- その他(結婚) 専業主婦の仕事について 私の旦那は自分が使ったティッシュのゴミや、飲んだペットボトル、エナジードリン 8 2023/04/13 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
ココスで無断で自転車を1日停めてたら撤去されますか? 開店は10時から深夜2時までなのですが 深夜4
駐車場・駐輪場
-
車の鍵紛失しそうになりました。スペアキーも見つからなくて仕事休んでしまいました。幸いな事に鍵は見つか
防犯・セキュリティ
-
-
4
公園のベンチに財布を忘れました。中身は運転免許証と壱万円が入ってます。駅に着いてから気付きました。忙
防犯・セキュリティ
-
5
大大大至急‼️助けてください。。。
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
6
自転車とぶつかった
防犯・セキュリティ
-
7
現金両替
スーパー・コンビニ
-
8
高齢女性の避妊具っておかしいよね?
高齢者・シニア
-
9
大至急です。 今風呂に入ってたらさっきまでお湯が出てたのに、お湯が出なくなり水しか出なくなりました。
電気・ガス・水道
-
10
公用車でコンビニ寄っていいですか? 公用車で移動の帰り道の途上であり、わざわざ寄り道したわけでないの
スーパー・コンビニ
-
11
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
12
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
13
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
14
車のタイヤですが、これは交換すべきですか? 2020年11月製造です フロントタイヤです スリップサ
車検・修理・メンテナンス
-
15
マリーゴールドを買う時期
ガーデニング・家庭菜園
-
16
質問をした時の回答年齢の希望について。
教えて!goo
-
17
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
18
自転車の通勤費について
会社・職場
-
19
らっきょうの酢漬けは半年くらい日持ちするのに、 なぜピクルスはたいして日持ちしないのですか? 同じお
レシピ・食事
-
20
義母の職場まで行くのは犯罪? 旦那が生活費をくれないので義母に援助をお願いしましたが対応してくれませ
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋市のGWのゴミ回収
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
ゴミ収集のない施設での生ゴミ...
-
可燃ゴミ(一般ゴミ)の 個別回...
-
ゴミ回収作業員の年収って・・・
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
ご近所問題で裁判
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
「○○センチメートル角」って、...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
電マって燃えるゴミじゃないで...
-
フォアベルク社製掃除機 コー...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
上野公園にゴミ箱は設置されて...
-
家の前にゴミをおかれてしまい...
-
大人のおもちゃをゴミに捨てた...
-
どうしても次の中から仕事を選...
-
渋谷区では紙袋はどのように捨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
ゴミ収集の人は、公務員が多い...
-
名古屋市のGWのゴミ回収
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
可燃ゴミ(一般ゴミ)の 個別回...
-
燃えるごみは少し重くても普通...
-
大量に届いた専門学校や大学の...
-
世田谷区、資源ゴミを前日の夜...
-
カップ麺やスーパーなどの食料...
-
年末年始に頂くカレンダーです...
-
適切な言葉は他にないでしょうか?
-
プラスチックゴミが多くゴミ箱...
-
燃えないゴミの日にdvdレコーダ...
-
毛布をゴミに出したいのですが...
-
ゴミ捨て場に間違って違うゴミ...
-
町内会を辞めたいのですが問題...
-
プリンタのインク交換しました。
-
新聞の処分方法について
-
ちり紙交換
-
大阪市でのゴミの出し方
おすすめ情報