
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、現時点では特に拘る必要ないかなと思います
結局のところPPSは充電時の最大出力の調整機能が充電器側に搭載されている感じで、
PPSに対応していないスマホは調整機能がスマホ側に搭載されている感じと思っていいです
なのでPDの45W以上に対応さえしていれば特に大きな違いはないです、逆にPPS対応スマホが充電遅くなるデメリットがあるだけですね
PPS対応かどうかは充電器側にも記載ありますよ、
例えばドコモ公式のとか、エレコム販売のには記載があります
https://item.rakuten.co.jp/elecom/4549550252065/
No.4
- 回答日時:
はい、小さい方が優先されてしまうので、
その場合は20Wになります
ただ昔のLightningのiPhoneでも21Wくらいで、今は大半が33Wくらい、45Wや60Wのもちらほら、ドコモ純正のも45Wと言う感じなので、
とりあえず最低限30W以上の、あるなら45W程度のを買っておけばいいかなとは思います(100均や3coinsにもあります)
2ポートあるものは偶に2つ同時に使うと出力が下がるゴミみたいなのがあるので、注意してください(箱に記載があるのでよく読んでください)
No.2
- 回答日時:
下記の質問に回答しようとしていたら、質問が消えていました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14074108.html
折角調べた回答なので、情報として貼っておきます。
「USB PD PPS」 とは下記のことですね。
スマホ急速充電規格「USB PD PPS」対応機器が増加中!何がどうスゴい?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99eca6dcd5c15 …
「USB Power delivery Revision3.0」 とは下記に詳細が掛かれています。
PDコントローラー:PD1.0、PD2.0、PD3.0、PD3.1の違いを理解する
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor …
USB PD3.0 PPS
・USB-IF Associationは、2017年2月に USB PD3.0 の重要なアップデートをリリースし、USB PD3.0 に基づくプログラマブル電源 PPS を追加しました。
USB PD3.1:
・USB PD3.1 は、2021年5月にリリースされました。
・USB PD3.1 高速充電規格は、実際には USB PD3.0 PPS 高速充電に基づいたアップデートです。
・USB PD3.1 高速充電仕様では、電力が標準電力範囲(略して SPR)と拡張電力範囲(略して EPR)の 2つの範囲に分割されます。
・標準電力範囲は、現在市場で主流の USB PD3.0 PPS 急速充電規格であり、最大充電電力は 100W のままですが、新たに追加された 28V、36V、48V の 3つの電圧は拡張された電力範囲に属します。
・最大出力電流は 5A で、最大出力電力は 240W に達します。
従って、「USB Power delivery Revision3.0」 に対応した充電器は、「USB PD PPS」 に対応している可能性が高いです。「USB PD 3.1」 に対応していた場合は、確実に対応しているでしょう。
それで、この質問の回答としては、その通りです。充電器とケーブル、スマートフォンの全てが対応している必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
充電ケーブルの長さ
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
PD対応充電器について
バッテリー・充電器・電池
-
5
PCのACアダプター(Type-C)からスマホ、タブレットに充電してもだいじょうぶでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
6
リモコンの接点について
その他(生活家電)
-
7
ケーブルの種類使い方
アンテナ・ケーブル
-
8
蓄電池の充電器
バッテリー・充電器・電池
-
9
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
10
プリメインアンプ bluetooth化
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
テレビ映像について
テレビ
-
12
Windowsバックアップソフトはなぜ起動中のOSで動作可能なのか
バックアップ
-
13
Android TV搭載?のプロジェクターを買ってアマプラを見ようとしたら下の画像のようなものが出て
テレビ
-
14
RCA端子の自動セレクター?ってありますか? やりたいことは、複数のビデオデッキから映像と音声が出る
その他(AV機器・カメラ)
-
15
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
16
電気毛布が熱すぎるのは電圧が高いのでしょうか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
17
Canon プリンター MP480のインストールについて お世話になります。先日、MP480を中古品
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
シガーソケットで使用しているのと同等の出力をACアダプターとモバイルバッテリーで得るには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
20
パソコンのログイン、ログオフについて
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
スマホの充電
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
学校でスマホを充電していたと...
-
「アルカリ電池を充電できる充...
-
車のUSB端子からの充電
-
スマホを充電中に床に落として...
-
充電のPPS機能について
-
スマホを充電したらウィンウィ...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
Androidの通信
-
学校でスマホを充電していたと...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
スマホの充電
おすすめ情報