重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

母が水虫で足が悪いので私が代りに薬を塗ったら、私も感染したりしますか?
バスマットなど共有してるけど水虫にはなっていません

A 回答 (6件)

前後で、良く手洗いしてください。

水虫の足が他の菌の感染で化膿しないように、あなたに感染しないように。手洗いすれば大丈夫です。
体調悪いときや免疫力落ちていると感染しやすいけど、毎日入浴等で洗っていれば可能性低いですが、敷いたままのバスマットの共有は避けましょう。
    • good
    • 0

水虫になる可能性は無いとは言えません。

良く手を洗いましょう。
    • good
    • 0

医療用の使い捨てゴム手袋を使ったら?


 100枚入りで800円前後からありまふ。
    • good
    • 0

水虫の薬を塗った後は必ず綺麗に手を洗って下さい。


タオルやバスマットなど同じものは使わない方が良いです。
絶体とは言いませんがとても強い菌なので簡単に映りますよ。
必ず洗濯をした物を使う事とどの様な物も共有しない事です。
但しお風呂の中は大丈夫です、常に床も壁もシャワー等で流してるからです。
水虫菌は水で流れるからです。
    • good
    • 0

水虫の菌の動きは遅いので、触ってもその後、手を洗えば大丈夫です。



バスマットは止めましょう。
洗濯も大変だし乾くのも遅いし、濡れていて不衛生、水虫菌(白癬菌等)の温床になります。

タオルを各自1枚づつバスマット代わりに敷いて使ったら洗濯機へとか。
着ていて風呂に入るのに脱いだインナーやシャツ等を敷いて、風呂から出たら足拭いて洗濯機へ。
こんな感じで使えば感染は防げます。

水虫は皮膚科で出された処方薬の塗り薬で治りますから、途中で治ったと勝手に止めてしまわずに、根気よく医師から完治と言われるまで塗り続けて下さいね。
    • good
    • 0

貴女の母親の足に擦りつけたり、母親に塗った薬を自分の足に塗ったりしたら感染します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A