電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すき家
24時間営業をやめるそうですが、
チューさんGさんの運動会は相変わらず24時間開催されそうですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

ガイチューさん、G3は、やはり、美味しいものに来るし、永久に不滅です



問題は、安易に入れさせるかどうか。
ネズミが丸々入ってて気づかないのも、どうなんでしょうね。
危機管理がなってませんよ。
    • good
    • 0

飲食店にはどこも害虫いますよ


寿司屋で五木(いつき)さんいらっしゃいましたというのは五木(ゴキ)という隠語なのは有名な話です
    • good
    • 0

チュー太郎は、どこから来たのかが分かっていない様子。


あと、営業時間については、人員の補充が上手くいかない+物流の問題があるのでしょう。
つまり、これを機にコストカットに傾倒したと推測します。
    • good
    • 0

いままでは、人間様に遠慮してやってませんでしたが、これからは、開催しようと狙ってるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちておじさんも参加するそうですw

お礼日時:2025/04/04 18:01

そもそも店内のネズミが自ら鍋に飛び込んだのかというのが疑問ですね。


別にすき家で出してる料理って、店舗で食材刻んで調理してるわけではなく、どこかの工場で作られたものに火を通すだけの方式なんだから、その工場で混入した可能性の方が高いわけでしょ?

なので店舗の清掃云々じゃなくて、その工場での調査が必要なのに、何をトンチンカンなことやってんのかなと。

あとこの問題は大きなネズミが入ってたのに気づきもしない店員にも問題があったわけで衛生面がどうとかいう話じゃないはずです。

経営も店員もアホ揃いなんだから、また問題起こすと思いますけどね。


>チューさんGさんの運動会は相変わらず24時間開催されそうですか?

24時間営業を止めただけで、従業員にとっては作業が変わっただけです。
その1時間の清掃をサボるアホも出てくるでしょうから、むしろ以前より活発に開催されるかも知れませんね。
むしろ24時間営業の方が店員がバタバタ動いてる分、あまり活動できなかったんじゃないかと。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!