
例えばこの質問ですが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14075475.html#googl …
単純な疑問形(なぜ〇〇は◇◇なんですか?)の質問であり、意見表面でも思想の押し付けでも何でもありません。それを「これは意見表明だ」と文句を言う人がいるというのはどういうことなのでしょうか?質問ということがわからない人なのでしょうか?
もちろん、1つの例であり、一般的に言えることで、頻繁に感じることです。普通の質問なのに「意見表明だ」そりゃ質問の中で考え方感じ方を表現することはあるでしょう。それがなく質問するのは逆に不自然です。大きな「なぜなんですか?」の構造がある限り、それは意見表明ではなく質問です。違うのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
「こんなくだらない質問サイト」という捨て台詞的なものをよく目にしますが、そのたびにいい気持ちがしません。
・・・これは意見表明です。
なぜ自分だけはまともなものにしていこうという気がないのでしょうか?
・・・これは意見表明です。
こういうことを言う人はほとんど例外なく嫌味な寛容がない回答しかしない、口調は丁寧でも内容はマウントを取るようなことしか書かないという傾向があります。
・・・これは意見表明です。
この「こんなくだらない質問サイト」っていう心理はなんなんでしょうか?
・・・これが質問です。
そのたびにいい気持ちがしません。
・・・これが質問には不要箇所
なぜ自分だけはまともなものにしていこうという気がないのでしょうか?
・・・これが質問には不要箇所
こういうことを言う人はほとんど例外なく嫌味な寛容がない回答しかしない、口調は丁寧でも内容はマウントを取るようなことしか書かないという傾向があります。
・・・これが質問には不要箇所
結論
「こんなくだらない質問サイト」という捨て台詞的なものをよく目にしますが、
この「こんなくだらない質問サイト」っていう心理はなんなんでしょうか?
・・・これで良い。これが質問。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここを「こんなくだらない質問サイト」という人は自身が少しでもいいものにしようという気がないのでしょう
心理学
-
なぜ質問文を理解しないで回答する人がいるのでしょうか?まるで質問とは関係ないことを何の疑問もなく「こ
教えて!goo
-
太正時代は活気あふれる浪漫に満ちた時代だったと聞きますが。本当は?
歴史学
-
-
4
できた彼女が「競馬をやめてほしい」と言ってきたとき、もしこれまでの実績がとんでもなく大儲けの連続であ
心理学
-
5
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
6
高齢の独居老人ですが、男です…食費に困ってます
節約
-
7
誤差の大きさ
数学
-
8
なぜ教えてgooは新規登録者は1日3回までしか質問回答とも投稿できないという暴挙に出たのでしょうか?
教えて!goo
-
9
数学が得意な人の考え方を知りたいです。知り合いに、数学は数字が降ってくるから簡単と言っている人がいて
数学
-
10
日本の鋳造技術について。奈良時代から巨大な大仏が鋳造されましたが、あれは中国から技術輸入したものです
人類学・考古学
-
11
あなたにとって「はした金」って、いくらですか?
所得・給料・お小遣い
-
12
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事
その他(教育・科学・学問)
-
13
軍師になりたいと思ってます。その為に火計、水計、天下三分の計、ジャニーズ計を覚えたいです。どうすれば
歴史学
-
14
バッテリー女が次のようなものだったらどうなるのでしょうか?
哲学
-
15
競馬の予想を質問しようとしたら
教えて!goo
-
16
学歴コンプレックスを解消するために難関大学へ行くのはありだと思いますか?
大学受験
-
17
日本語を勉強している中国人ですが
日本語
-
18
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
19
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
20
ここで回答しているやつは知的障害者(境界知能)か顔がまずすぎてコンプレックスでおかしくなっているとか
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の化学についてです。 SO2...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
六員環構造水を家庭でつくるには?
-
DMFの1H-NMRのシグナルについて
-
NH3とNF3について 角度
-
合成ゴム(MBR)の特性を教えて...
-
破線-楔形表記法
-
Chem 3Dについて教えて下さい。
-
酒石酸バリウム
-
デンプンとグリコーゲンの違いは?
-
環状構造について
-
UNISYS1100でのDBは?
-
ヘプタン異性体の構造式
-
二酸化窒素の分子。
-
男性の皆さんは可愛い人に対し...
-
構造基本名と原料基本名の違い...
-
防音性が高いのはどれですか?
-
PPA(ポリフタルアミド)の化学構...
-
焼き魚の反り、丸まりのメカニズム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校の化学についてです。 SO2...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
-
防音性が高いのはどれですか?
-
地下貫通爆弾「バンカーバスタ...
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
寄与が大きい・小さい
-
ヘプタン異性体の構造式
-
ルービックキューブと群論
-
高校 有機化学
-
DMFの1H-NMRのシグナルについて
-
PVAのヨウ素呈色反応について
-
単斜硫黄から斜方硫黄への変化
-
男性の皆さんは可愛い人に対し...
-
ポリ酢酸ビニルからのポリビニ...
-
エタンの示性式はなぜCH₃CH₃な...
-
鋼材について
-
プランタサンplantasanの構造式
-
焼き魚の反り、丸まりのメカニズム
-
C4H8Oのアルコール、エーテル全...
-
環状構造からD体L体を見分けら...
おすすめ情報