重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カーボローディングをやってみようと思っているんですが、いまいちなにをたべればいいのかわかりません。大会はあと11日後です。現段階では一週間ぐらいの期間で行おうとしています。具体的なメニューも知りたいです。アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

>炭水化物を取る前の食事はどうすればいいんですか?



普通の食事です。目標レースの3日くらい前から、炭水化物を多く含む食事を、ひたすら取るだけです。

以前は、1週間ほど前にわざと炭水化物を少なめにとり、30km程度のLSDで筋肉中のグリコーゲンをいったん枯渇させるという方法が、流行していました。でも、これは体調を崩す原因になるのでやらないほうがいいという報告が、いまは増えていますね。当日の体調だけでなく、長期的に悪影響を及ぼすという説もあります。市民ランナー向けの『ランナーズ』誌でも、5年くらい前までは枯渇法が掲載されていましたが、最近は否定的です。

現在でも、指導者によっては勧めている場合がありますが、どこまでどうやって枯渇させて、どうやってローディングするかというのは、かなり微妙な調整が必要だと思います。しっかりした経験を積んだ指導者の指導のもとで行うのが無難でしょう。
    • good
    • 0

あまり早くからやっても体重が増えてしまうだけなので、直前3日くらいでいいのじゃないでしょうか。



食べるものとしては、ご飯、スパゲッティ、そうめん、うどん、パン、お餅などの炭水化物を中心に食べるといいでしょうね。力うどんにどんぶりものがついたうどん定食のようなメニューや、大盛りスパゲッティにマカロニサラダといったところでしょうか。

ただ、極端に食生活を変えると、体調を崩すことがあります。ほどほどがいいと思います。

この回答への補足

炭水化物を取る前の食事はどうすればいいんですか?

補足日時:2005/05/25 23:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!