重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日初めて健康診断でバリウムをやりました。

約3時間後におなかが痛くなりトイレに行ったら下痢でした。

このときのトイレ1回でバリウムは出きったでしょうか?

A 回答 (9件)

1回でバリウムが出きったかは2回目に


トイレに行けば分かります。
    • good
    • 0

下剤を飲むから普通下痢になりますよ?



約3回位で出し尽くすので水分を取りましょう。
    • good
    • 0

下痢は、バリウム検査の後で服用している下剤の影響だと思われます


胃の検査で用いるバリウムは白色です
バリウムが便に混ざって排出されると、便の色が薄茶~ベージュになります

その下痢便の色がどんな色だったのかで判断しましょう
三時間だと、完全には出きってない可能性はありますね
    • good
    • 0

1回だけだとまだお腹にバリウム残ってると思います。


あと2回ぐらいは白い便が出ますよ。
錠剤貰ったの飲みましたか?
まだなら飲んで下さいね。
お腹の中でバリウム固まってしまうと厄介なので。
    • good
    • 1

出たと思われます。


たまに排便がない人が居ますが、その場合固まってしまうので先に報告しておくか、病院へ。
そもそも、バリウムなんてやるべきじゃないですよ。
体に悪いのに、そのリスク侵しても見つかる病変少ないから。
それなら胃カメラの方が絶対にいい。
    • good
    • 0

まだまだです。



明日までに、3回以上はトイレで出すと良いでしょう。
そのために、水分を2000ml以上、明日の朝までに飲むと良いでしょう。
    • good
    • 2

私の場合は、2、3回かかります

    • good
    • 0

下剤飲んでるのだからね。



バリウム=ペンピ増強剤
ですからね。
まぁ〜、バリウムで死んだ人いないからね。
    • good
    • 0

全部出きらないこともあります。

時間が経つとカチカチになります。
食べると出やすくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A