重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

嫌煙家に1ヶ月タバコを吸わせたら愛煙家になりますか?

A 回答 (7件)

なりますねぇ〜。

快楽物質の回路が脳にできあがるので。
    • good
    • 0

無理じゃないですかね。


恐らく無理だと思います。
1カ月吸わせるって、そこまで吸えないと思いますね。
数本でダウンすると思いますよ。
昔は喫煙するのがあたりまえで、吸わない人の方が少ない時代でした。
そんななかでも体質で吸えない!絶対に吸えない!
って人はいましたからね。
みんなで煙草をすすめましたが、絶対に吸えない!といって拒否してましたし。
そういう人を何人か見てきましたので無理だと思いますよ。
簡単に言えば、とても苦手な食べものを無理やり食べて、大好物になるかな。
ってことだと思います。大嫌いな食べものを沢山食べても大好物にはなりません。
    • good
    • 0

強要罪ですね。


しかも健康を害する事にもなるでしょうから傷害罪も付く。
愛煙家になるどころか益々嫌煙になる。
    • good
    • 2

そりゃ犯罪行為ですよ。



1ヶ月経たないうちにあなた逮捕されます。

ま、愛煙家になるようなら、その人は元々嫌煙家じゃないですね。
    • good
    • 2

いいえ、ハラスメントです。


タバコ吸った事がない人がタバコを勧められても、むせて、頭がクラクラして、吸えるわけがないですから。
    • good
    • 4

ならない

    • good
    • 2

なりません。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A