A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そう言えば昔は,死んだふりをするというのがありましたけど。
動かない死体には興味を示さなくなるなんて話だったように思いますが,でも獲物は殺して食べますよね。殺した獲物は死体。だから動かない。でも食べる(クマは人間を食べないわけではない。人間は食べたことがないから,食用の獲物として狙うことが少ないだけ。長野県北信地方で数十年前に,報道では「腹部に傷を負った被害者がゲフンゲフン」)。
死体は動かないから刺激を与えないとも考えられ,それ以上の攻撃は受けなくなる可能性はあることはあるけど,でも彼らも,自身の安全に脅威を与えかねない,そして何より「よく知らない大きな生物」は怖いので,その脅威がなくならない限りは自分を(そして子どもを)守るために攻撃してくるでしょう。
死んだふりは意味がないように思います。
大切なのは,背を向けて逃げようとしないこと。
とっても怖いけど,でも走行速度は彼らのほうが圧倒的に早い。しかも,逃げるというその行動が,彼らの攻撃心をあおる。
走って逃げてもすぐに追いつかれて,背後から攻撃される。
だから背を向けて走って逃げるのはアウトだそうです。
刺激を与えないように,向かい合ったままで,後ずさりして距離を置くというのが正解らしけど,でもクマ同様にこちらも怖いわけで,いざというときにそう落ち着いた行動ができるかどうかは疑問ですね。
大声を出すなど威嚇して,向こうから逃げるように仕向けたいところではあるんですけど,その威嚇行為自体がクマの恐怖心をあおってより攻撃的にさせることもありそうです。
No.3
- 回答日時:
おそらく、正解なんかない質問なんでしょうね。
既に【どうしよもない状況】なんですから。
とはいえ、ただ熊に襲われるわけにもいかないので、
何か食べ物(おにぎりでも、菓子パンでも、お菓子でも)を持っているようでしたら、とにかく熊に向かってそれを投げる。
それでもダメで襲ってきたら、もう覚悟を決めて闘うしかありませんね。
熊が、【意外と相手が強いことを知り、逃げる可能性もゼロではない】ので。
その、わずかな可能性に賭けてみるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
訴訟・裁判
-
誰か言ってたんですけど 教えてGoo、質問数一日3回だけ?
教えて!goo
-
渋谷スクランブル交差点のど真ん中に、一軒家を建てる方法はありますか?
一戸建て
-
-
4
生活保護は安すぎると思いませんか? 月に13万では到底たりません。 30万は必要と考えますが、どうで
公的扶助・生活保護
-
5
東京ー広島間の移動について しばらくの期間、仕事で頻繁に東京ー広島を行き来することになったのですが、
新幹線
-
6
終わっちゃう・・・マジか・・・代替サイト教えて!
教えて!goo
-
7
すでに的確な回答がついてるのに何時間も経って同じ回答をするってどういうことなんでしょうか?
教えて!goo
-
8
相手にお金を貸して「契約書」を作るのは、具体的にどのくらい強いのですか?
その他(法律)
-
9
交通費の不正受給について
その他(法律)
-
10
先程、ある電車に乗っていました。 その電車が終点に着き、違う電車に乗り換える際にある女の子のお尻にた
事件・犯罪
-
11
執行猶予とはどの様な経緯から出て来た制度ですか? 猶予期間中にどんな犯罪を犯せば懲役が執行されますか
事件・犯罪
-
12
あきらかにAIの回答を貼っただけの回答が時々ありますが、
教えて!goo
-
13
同居人の住民票を入手したいのですが、なにか良い方法はありませんでしょうか? 取ってきてもらうための口
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
15
相続人がいない場合の財産の行方
相続・遺言
-
16
土地を購入の際に建築確認申請は必要かを知りたいです。
一戸建て
-
17
大谷翔平が……
野球
-
18
教えてください。 転職先の都合で「福岡銀行」に口座を作ることになりました。久しぶりに口座開設するので
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
19
この目はブサイク、普通、可愛いどれに当てはまりますか?
その他(恋愛相談)
-
20
行政書士事務所の表札について
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○様各位と○○各位はどちらが正...
-
はま寿司って「はますし」です...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
野生の熊がこちらに向かってき...
-
「その後」の読み方
-
土木の監督に質問です 鋼矢板の...
-
左二箇所のホチキス止めについて
-
恥ずかしいですが、、、 パーセ...
-
コミュニケーションをとる?
-
「御会・御協会」の正しい読み...
-
管理業務主任者は昨年の教材で...
-
明治大学の法学部と商学部なら...
-
サブフォルダー内のPDFファイル...
-
国家試験で受験番号マークミス
-
法学部が頭いいと言われる理由...
-
法学部は頭いいですか?一般人...
-
高校生です。法学部の魅力を教...
-
実技の反対語は?
-
経済学部と法学部
-
文系の経済学部や法学部に進学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はま寿司って「はますし」です...
-
恥ずかしいですが、、、 パーセ...
-
野生の熊がこちらに向かってき...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
○○様各位と○○各位はどちらが正...
-
左二箇所のホチキス止めについて
-
コミュニケーションをとる?
-
「いずれ」でも?「どれ」でも?
-
ChatGPTによる回答
-
「その後」の読み方
-
貯木池は、「~いけ」「~ち」?
-
100点問題で、60点取らなきゃ行...
-
言い方として しつこい?ひつ...
-
これは2番が正解と思うんですけ...
-
タオルなどを使う時の裏表?
-
合格か否か
-
午前(中)は、AM11時59分59秒...
-
家を具体的に探す、または具体...
-
条件付Excel乱数の作成について
-
人に好かれる人物像の正解は?
おすすめ情報