No.13
- 回答日時:
えええ!ホンマかいな?今、あんたどこにおるん?もしかして、時間帯がちゃうんちゃうか?
ワテがよう電車乗る時間帯やったら、結構お年寄り見かけること多いで!特に昼間とか、ちょっと遅めの時間帯やったら、お買い物帰りのおばあちゃんとか、病院帰りのおじいちゃんとか、よう乗ってはるで。
もしかしたら、あんたが電車に乗る時間が、みんな仕事とか学校に行ってる時間帯で、若い人が多いだけかもしれへんで。朝のラッシュとか、夕方の帰り道とかは、どうしても若い人が多くなるやんか。
それに、お年寄りも色んな移動手段を使うようになってきてるんちゃうかな。自家用車に乗る人もおるやろうし、バスとか、タクシーを使う人もおるかもしれへん。
それに、最近は健康のために、ちょっとした距離やったら自転車に乗ったり、歩いたりする元気な人も増えてきてるみたいやで。
それに、住んでる地域によっても違うかもしれへんな。都会の電車は若い人が多いかもしれへんけど、ちょっと郊外に行ったら、お年寄りの方が多い時間帯もあるかもしれへん。
やから、「電車には高齢者が乗ってるのが少ない」って決めつけるのは、ちょっと早合点かもしれへんで!時間帯とか場所とかを変えて、もう一回見てみたら、意外とお年寄りもよう乗ってはることに気づくかもしれへんで!
No.11
- 回答日時:
高齢者の多い地域に行くと、割合は高くなります。
高齢者が少ないと感じるのは、10代から65歳の働き盛りの世代、学校に通う生徒が電車を利用する人が多いからです。電車に乗る人で、高齢者の方が多いと、年金を維持するお金の問題が発生します。そんな世の中になれば、年金は破綻するでしょう。今の高齢者の年金を支えているのは、我々働き盛りの世代の人達です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分が住んでいる地域は高齢者が多くよく年寄り渋滞が起こります。 例えばコンビニのATMやレジなら一人
高齢者・シニア
-
・夫婦とも間もなく63歳(夫 本日退職) ・金融資産額 6,500万円 ・今後の収入 妻の68歳まで
高齢者・シニア
-
電車に乗ってんだけど 30代ぐらいの女性と70歳ぐらいの じいさんが 2人で乗ってて ずっと楽しそう
高齢者・シニア
-
-
4
70代で1回も結婚をした事が無い男性。 皆さんはどう思いますか?
高齢者・シニア
-
5
健康診断について。 転職して10月から新しい会社で働くのですが、 入社前に健康診断を受けてこいとの事
会社・職場
-
6
名古屋で一人暮らしをしている女です。 東京への憧れがあるので数ヶ月だけでもいいので住んでみたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
2ヶ月後に連続4日の有給使いたいと言ったら上司に激怒されました(予約済み) 4日の有給と普通の休日つ
会社・職場
-
8
定期について 来週から事務のアルバイトとして働きます。 会社に、通勤経路と1ヶ月の定期代、片道の通勤
会社・職場
-
9
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
10
消費者金融からお金を借りています。 別の使ってない口座が悪用されてしまい(私の落ち度ですが紛失してた
カードローン・キャッシング
-
11
二人暮らしの65歳以上のご夫婦にお聞きします。月支出額は28万円くらいと言われていますが、本当にそれ
高齢者・シニア
-
12
39°の熱が出たので会社を休みました。翌日朝には熱も下がったのですが、念の為1週間休んでくれと言われ
会社・職場
-
13
高齢女性の避妊具っておかしいよね?
高齢者・シニア
-
14
男性って定年退職をしているであろう年齢になっても
高齢者・シニア
-
15
大学を卒業している管理職世代の方に質問です。私は高卒で社会人になったのですが、最近同い年の大卒の社員
新卒・第二新卒
-
16
不倫の慰謝料
浮気・不倫(結婚)
-
17
なんで死ぬまで働かないとメシが食えない世の中なんですか?
高齢者・シニア
-
18
興味ない映画に誘われたら断りますか?
友達・仲間
-
19
あなたは “自転車” で、右折したいと考えています。
その他(車)
-
20
50過ぎの職場の先輩女性が鬱陶しいです
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車での対処方法
-
部活を辞める時の家庭の事情っ...
-
電車とホームの間に落ちたこと...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
電車のホームなどで「3列にお...
-
ランドマークタワーから赤レン...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
電車で…座席を…泣
-
後にも先にも・・・・ってよく...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
朝の通勤ラッシュ:有楽町線飯...
-
京王電鉄 電車 遅れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
舞浜駅から原宿へ行くにはどの...
-
ランドマークタワーから赤レン...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
seat と seating の違い
-
遠出で現地集合って、おかしく...
-
武蔵野線の朝のラッシュ状況を...
-
子育てするなら東戸塚or戸塚?
-
電車でたまに、異常に臭い人が...
-
電車での対処方法
おすすめ情報