
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地表部と上層部との温度差による発生気流のことですから、その発生には温度差を持つ二つの空気層が存在することが必須なのですね。
夜間、深夜は発生しないとは申しませんが、
(夜間ほど山間部では地表温度の逆転現象により雪の凍結が少ない地形が実在します)
昇る陽光を受けて空気の暖まる朝方のほうが上昇気流は大きく(強く)現われます。
(空気が冷たい時ほど(温度差があるほど)陽光による温度吸収の効率は高いです)
上昇気流のメカニズムは、地表より10㍍ほどのところにあった空気層が暖められて気圧が下がるとその空気層は軽くなって上昇を始める。
するとその下側に向かって山の斜面から冷たい空気層が吹き込んで上の空気層をさらに押し上げる。
この運動が繰り返しとなって上昇気流が生まれる、と言われます。
暖まった空気が上に上がるのは間違いないようですが、冷たい空気団が山の斜面から駆け下りて来て暖まった空気層を一気に押し上げている。
と言ったほうが正しいと私は思っています。
気流の最上部の安定層に乗って下を見おろしているトンビも「その通りやぁー」と歌っています。
「ピーヒョロ― ♪」を翻訳すると、そういうことなのです。
No.2
- 回答日時:
上昇気流は、地表面近くの空気が暖められて上昇するか、上空に冷たい空気があってそれが下降するときの入れ替わりで起こります。
なので、その原因となるものはたくさんあります。
東京などの大都市では「電力」などを大量に消費するので、それが最終的に「熱」になるし、冷房のエアコンからは屋外に熱風が吹き出します。従って、夜中の日照がない時間帯でも地表近くの空気が暖められることがあります。
それは夜間でも起こります。
いわゆる「ヒートアイランド現象」です。
早朝に太陽が昇って日照が急激に増えると、局所的に地表面の空気が暖められることがあります。
上空に冷たい空気が流れ込むことは、気象条件や高気圧・低気圧の動きによって、昼夜を問わず起こり得ます。
以上のように、「日照によって地表面の空気が暖められる」こと以外にも、上昇気流が発生する要因はいろいろあり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「飛行機はね。パイロットの根性と気合いと責任感で空を飛んでるんだよ」……理論的に否定できますか?
その他(自然科学)
-
真夏のような暑さで積雪はありうるか。
宇宙科学・天文学・天気
-
【科学】いま地球は北極と南極に氷山があるので氷河期です。で、人間の科学の力で地球温暖化を
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
出張先の朝に、 「この音は何の音ですか」 と、人に聞くと、 「遠い海の音だよ」 と、返されました。
その他(自然科学)
-
5
一瞬しか光らない雷はなぜ丁度の時間に観測されなくてもアメダスに反映されるのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
6
日の出と日の入りがぴったり東の方と西の方になるのはいつですか。
宇宙科学・天文学・天気
-
7
人間って、なんでオスの方が大きいんですか?
生物学
-
8
小麦の原産地は西アジア とのことですが、ここで言う「原産地」とは世界で最初に小麦が作られた場所のこと
地理学
-
9
この鳴き声は何の動物でしょうか。 場所は東京都、主に深夜から早朝にかけて聞こえます。声の発生源は草地
生物学
-
10
水の蒸発
その他(自然科学)
-
11
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
12
なぜ平年値だけと比べて正偏差や負偏差になるたびに10年に1度の情報を出すのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
13
近い将来、絶対に日本で理系や文系の区別が入試上なくなり
その他(教育・科学・学問)
-
14
アメリカでは、大豆は、油取り用だだったり、油の搾りかすは家畜のエサになるんですよね? 日本では、大豆
その他(自然科学)
-
15
本籍地
その他(家族・家庭)
-
16
私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, と思っています。 ノーベル平和賞→アメリカ目線 ノーベル文学賞→英
その他(教育・科学・学問)
-
17
精度の高い気圧計
宇宙科学・天文学・天気
-
18
土地の測量で座標というのがありますが、ピンポイントで現地を示す機器はどんな物がありますか?
その他(自然科学)
-
19
下記、問題に対しての解答が以下内容で正しいかどうか、添削頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
工学
-
20
物理で大量に疑問が出てきて先に進めないのですが、疑問を持つことは悪いことですか?それとも疑問を持ちす
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
りそなHDが自社株買いの実施...
-
上昇気流は、早朝でも夜間でも...
-
5年後10年後、日米の株価は今よ...
-
ある程度の回答数がついている...
-
セラク株一気に来ますか?コレ
-
株式取引における初押しの定義...
-
「現在値/前日比[円]」の見方...
-
今日は買い?
-
〔NY外為〕円大幅高、一時127円...
-
板の厚い方に行く?
-
なぜレバナスは上昇の時と比べ...
-
来年はアメリカの景気後退が鮮...
-
1億総マスク社会の行く末は?
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
-
【日本株】製薬会社のサンバイ...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
トランプ関税で世界の株価が約...
おすすめ情報