重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年収約400万円で約300万円の車を買うのは高いですかね?

A 回答 (28件中21~28件)

買う事は出来ます。


ローン組まないとご実家でも生活厳しいですけどw

車は買っただけじゃ済まないのはご存知ですよね。

維持費、保険各種、車検、メンテナンス費用等が大きくかかりますよ。
こっちの経費は大丈夫ですか。
    • good
    • 0

分割払い(ローン)にすれば簡単に買えます

    • good
    • 0

良いと思う

    • good
    • 0

親の家に住んで飯は親持ちなら問題ないですね。


家計簿付けて資金余力を知ってから買う。その前に何の必要性があるのかです。
お金持ちになる人は、まず貯金して、投資して、資産を形成してから必要があれば買います。
    • good
    • 1

ガソリン代、税金、保険、点検


維持費は思ってる以上にかかりますよ。
    • good
    • 0

計画性のない買い物ならやめるべきなのでは?



どんな生活をしてて、生活にどれだけの支出があるのか?
分かっていないよう思われますが。。。
そこから考えることなのでは?

あまり良く分かっていない気がします。
それを買うことでローンだけではなく、ガソリンなど年にいくら支出が出て、それをどう担保出来るのか?まで、考えきれているのでしょうか?

例えばなんですが、一旦、ローンのことは置いといてガソリン代月5000円かかるとしたら、その5000円を何を犠牲もしくは節約して賄うのでしょうか?
ローンの話なら、それを算出するのに今の生活の何を犠牲もしくは節約して賄うのでしょうか?
駐車場代やら保険をどう算出しようとしてますか?

例えば、毎日1000円かけている食費を500円にしても30日で15000円です。それでローンとガソリン代賄えるのでしょうか?

貯金辞めて毎月3万払うとかですか?
それで10年貯蓄なしで暮らしますか?

そんな煩雑な計算なら辞めるべきでしょう。

もっと家計を見直して、家賃から光熱費、携帯代からサブスクまで、もちろん食費に関しても全て算出してどことどことどこの支出を減らせるか?
さらに最悪休みの日アルバイトとかも考慮するとか

考えて計画的に購入を考えるべきなのでは?

ま、別にそんな面倒な計算なんかせずに購入するのもあなたの自由だとは思いますが、そんな感じで散財していると将来の生活、不安定だらけになりますよ。。。
    • good
    • 1

家計による。

    • good
    • 2

他の金をどう使うか、頭金をどれだけ用意するか?



などによります

禁酒禁煙禁外食禁コンビニにして格安SIMにして保険を最小限にして家賃の安いところに住むなら問題ありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A