
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
条件によりますが、ガソリン会社のカードの方がおトクなことが多いと思います。
PayPayカードの還元率は1%です。
ガソリン会社のカードとして代表的なENEOSカードSは給油価格が2円引きになります。
給油価格が180円/Lだった場合、その還元率は2/180=約1.1%になります。この条件ではENEOSカードSの方が得です。
しかし、PayPayカードでPayPayステップの条件を満足すると、還元率が1.5%になり、この場合はPayPayカードの方が得になります。
PayPayステップの条件は、1ヶ月に200円以上の利用を30回以上し、かつ1ヶ月の利用金額の合計が10万円以上になることです。利用回数と利用金額は、PayPayとPayPayカードの合計です。
PayPayステップについてはリンク先見てください。
https://paypay.ne.jp/event/paypaystep/
-------------------------------
オススメのGSは、あなたの家の近所でガソリンが安い所です。リンク先で探して下さい。
https://gogo.gs/
-------------------------------
PayPayカードを持ってるのであれば、コスモ石油でPayPayが使えることは、あまり大きなメリットにはならないと思います。
コスモ石油はPayPayが使えますが、全てのコスモ石油のGSでPayPayが使えるワケではありません。PayPayカードであれば、コスモ石油だけでなく全てのGSで使えます。また、PayPayとPayPayカードの還元率は同じです。
PayPayが使えるGSは、リンク先の「QRコード決済利用可能SSを検索」で「QRコード決済」のマークがついてるとこです。
https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/services/ss/qr …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
生活口座として使っている地方銀行に、身に覚えのない引き落としがありました。 「5月12日 655円
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
ゆうちょの窓口で400万円ほどを一括で引き出したいのですが、手数料などはかかるのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
完全キャッシュレス。 完全とまでいかないにしても、キャッシュレスがすごい進んでいますよね。普段カード
クレジットカード
-
5
早めの回答いただけると助かります。 給料未払いが1年以上続いています。 しかし、社長は少ない売上から
所得・給料・お小遣い
-
6
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
7
Vポイント どのように使うのがおとくですか、ドトールくらいでしか使わない気がします。
ポイントサービス・マイル
-
8
お金が財布の中に入っていると、欲しいものが無くても「今すぐに使わなければならない」と怖くなる感覚があ
所得・給料・お小遣い
-
9
銀行口座登録不要のクレカってありますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
クレジットカードについての質問です。 クレジットカードの分割払いは2回払いまで無料だと思うのですが、
クレジットカード
-
11
教えて下さい。 給付金のマイナポイント2万円案が出ておりますが、実現されるでしょうか?
ポイントサービス・マイル
-
12
自動車税をクレジットカード(VISA)で支払うことは可能ですか??ポイントを貯めたいです。。
電子マネー・電子決済
-
13
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
14
年収を聞かれた際には、手取り額を答えるべきではないでしょうか? 例えば、年収400万円のA社とB社に
所得・給料・お小遣い
-
15
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
一円玉
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
クレカ 滞納ブラックリストの方、経験ある方お願いいたします。 一人暮らしで、電気やWiFi 回線の契
通信費・水道光熱費
-
18
住信SBIネット銀行 と SBI新生銀行は全く関係ない銀行でしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
19
ネット銀行を初めて使うのですが 今後給与が振り込まれたら基本的にはコンビニで おろす予定ですがキャッ
預金・貯金
-
20
楽天デビットでViggle.aiからの謎の引き落とし。不正利用でしょうか?
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
セルフのガソリンスタンドは24...
-
行きたくないガソリンスタンド...
-
現金給油と掛売給油
-
ガソリンの携行缶のことですが...
-
セルフスタンドにて建設機械へ...
-
ガソリンの給油金額メニュー
-
先日セルフスタンドでの給油操...
-
インサイト アイドリング不調
-
ガソリン高いですよね
-
ガソリンスタンドを略すと?ガ...
-
至急!
-
ガソリンを携行缶で売ってくれ...
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
「ガソスタ」って呼ばないでし...
-
セルフガソリンスタンドにおけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
ガソリンスタンドには、
-
セルフに替えてから燃費が悪い!
-
セルフスタンドにて建設機械へ...
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
セルフのガソリンスタンドは24...
-
セルフガソリンスタンドにおけ...
-
ガソリンスタンドの店員さんに...
-
ガソリン入れに行ったんですけ...
-
セルフのガソリンスタンドでク...
-
ガソリンスタンドを略すと?ガ...
-
セルフガソリンスタンドのおつ...
-
ガソリンを携行缶で売ってくれ...
-
スタンドで緑色のポリタンクに...
-
ガソリン法人カードの不正利用...
-
ガソリンスタンドの店員のノルマ?
おすすめ情報