
新人の歓迎会をしてくれるのですが断りたいです。
理由は上司に怒られたからなのですが、この怒られた理由というのが出した課題を提出した際に「なんで分からないことを聞かないの?」というところでした。
ただ、上司は提出と共にわからないことがあればメールで聞いてと言ったので僕はそうしたので、もうわけわかめすぎて。
こんな仕事ができない自分なんかと歓迎会なんて行ったところで絶対嫌われるし除け者扱い必須で、地獄に行くようなものすぎて。
どう断れば良いのでしょうか?
行くのが義務ですか?いじめに遭うとわかっていくのも社会としてのルールなんですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お豆腐メンタルですな。
こういう若い人、増えましたね。
ちょっと注意されただけで
極端に落ち込む。
ほんと、ひ弱です。
今後、仕事をし続ければ
そんなこと、それ以上のことに
無数に遭遇します。
どう断れば良いのでしょうか?
行くのが義務ですか?いじめに遭うとわかっていくのも
社会としてのルールなんですか?
↑
歓迎会に出席しないと、もっと
やりにくくなりますよ。
No.5
- 回答日時:
もう辞めるつもりなら行かなくて良いんじゃない?
頑張って続けようって気があるなら、参加してコミュニケーションをとるべきだと思います。
いろんな話を聞いたりアドバイスをもらったり、今回の問題についても上司と本音で話すいい機会になると思います。
飲み会だけがすべてじゃないけども、それくらい出来なきゃどこに行っても同じことの繰り返しだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
そもそもメールで聞いたとのことですが、その回答は得ましたか?
回答が来なかったら俺の責任じゃないからそのまま提出するぜ、ですか?
上司にひと声かければ解決したのでは?
百歩譲ってそのチャンスが無かったとしたら、提出時にそのことを書き添えるべきだったのでは?
大事なのは「メールで質問して」という指示を実行したことではなく、
正しい成果物を提出することです。
上司は別に熟練の教育者でも保護者でもありません。解決のために自分から動くクセをつけましょう。
前置きはここまで。
それだけのことで上司はあなたを嫌ったりしない。
その程度でいちいち部下を嫌ってたら仕事なんてやってられません。
好きでもないけど嫌いでもない。良くも悪くもそこまでのことはしてません。
気楽に参加して良い歓迎会です。
気になるなら、上司を見つけたらすぐに「先日はすみませんでした。以後気をつけます」とでも言えば良い。
>行くのが義務ですか?いじめに遭うとわかっていくのも社会としてのルールなんですか?
ネガティブすぎる。笑
そんな大層な話ではありません。
No.3
- 回答日時:
お酌のプロが伝えますが、グラスが空き次をすすめるのは全く不快にはならず、気を使える奴だと可愛がられる様になります。
私が貴方の立場だったら飲みの席で上司の隣に座り、「今日はご指導有り難う御座いました、今後とも宜しくお願いいたします。」と乾杯後に言えば目を輝かせ、オウ、飲め飲めと言って評価は漠上がりです。
後は否定や文句は言わず話を聞けば良いだけ。
上司の話しも冷静に聞けば悪い話ばかりではありません。
私達の時代はそうやって機嫌を取り信頼を勝ち得るのです。
因みに歓迎会は多くが会社経費、か上司の奢りが多くお金は気にしないで良いかと。
No.2
- 回答日時:
上司に怒られたくらいで、歓迎会を欠席されるなど、大人げなさすぎます。
>こんな仕事ができない自分なんかと歓迎会なんて行ったところで絶対嫌われるし除け者扱い必須で、地獄に行くようなものすぎて。
なせそんな風に、勝手に決めつけるのですか。
社会人なのですから、学校のように嫌われたりすることは、ありません。
社会人の人間関係は、学校に比べずっと良好なものです。
いじめに遭うなど、まともな会社ならまずありません。
社会人には、いじめが無いのが原則です。
とにかく、歓迎会には出席しましょう。
そのほうが、悪くなりかけた人間関係を修復するきっかけにもなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 近々仕事場で歓迎会があって本当は行きたくないですが、歓迎会という事なので顔をだしてはおかないといけな 3 2024/05/16 13:25
- 出会い・合コン マッチングでまだ会ってない男性なんですが、、 仕事を理由に明日会う人に2回目のドタキャンされました。 4 2024/11/29 01:46
- その他(悩み相談・人生相談) 能力的に出来ない仕事を上司に任せられました。仕事歴2年です。 理由は、上司がそれをやるのがめんどくさ 4 2024/12/08 12:51
- 飲み会・パーティー 飲み会 5 2024/05/14 00:29
- 飲み会・パーティー バイト先の新人歓迎会について 5 2024/07/26 15:28
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 会社・職場 上司にいつも怒られます。 上司の指示を無視したとか(していないのに) 言われたとおりやったりのに 勝 8 2024/07/24 00:27
- 仕事術・業務効率化 事務の仕事をしている社会人1年目(公務員)のものです。入社して、役10ヶ月経ちましたが、ほぼ毎日怒ら 2 2024/01/23 20:30
- 会社・職場 こういう場合でも謝らないと駄目ですか? 職場で送迎バス利用してるのですが 今は私1人が送迎してもらう 9 2024/06/17 23:50
- 会社・職場 こういったことはどこの職場でもされるのでしょうか、? 高校卒業後、事務として約1年間働いたのですが、 3 2023/10/24 03:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
問い合わせをすると、会社名と担当者名を言う場合と会社名だけの場合がありますが、担当者名は不要だと日頃
その他(ビジネス・キャリア)
-
どんどん減っていく給料…。
正社員
-
学歴と仕事ができるとは違いますか?
仕事術・業務効率化
-
-
4
もともと転勤なしで今の会社に入ったんですが、急に転勤してくださいと言われて、2年間の転勤を命じられま
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
洗濯機を見てもらおうと業者を呼んで、ちゃんと来たのですが、提示された金額が高くて それなら洗濯機を見
洗濯機・乾燥機
-
6
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
7
高卒で手取りを上げるため資格を取りたいです。 現在24歳の高卒です。派遣(病院の事務)とアルバイト(
転職
-
8
自分の業務の都合が付きそうだったため午前有休休暇を取得したら 上司に説教されました。 私は自分の担当
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
労基って一人が言ったところで、動いてくれないのでしょうか? 今月は人員不足のために有給を使うなと言わ
労働相談
-
10
内定先から「内定者説明会やるよ。あと入社書類一式自宅宛てに送るね」とメールが来ました。転居したのを伝
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
上司からのメールで 参加できない人はメールをください と最後に書いてあった場合、参加できるなら返信要
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
13
弁護士を使って融資の保証人外ししてもらうのは?
経営情報システム
-
14
お客様への請求データの消込の仕方
経営情報システム
-
15
年間の休日が少ないかも? 年間の休日を教えてもらったのですがこれって少ないでしょうか? 土日と祝日は
正社員
-
16
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
17
取引先にメールで懇親会参加可能かを聞くのですが、「一言可能か否か、お返事頂けますか?」と書こうかなと
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
例えば建設会社が従業員二人位いる場合、新しく私が入社し正社員として雇用した場合
正社員
-
19
事後報について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
トヨタで車買うんですがオプションでコーティングあるんですけど66000取られます コーティングって必
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
引越しが理由で会社を休みたい...
-
職場の同じ部署の上司からライ...
-
会社で怒られたので、辞めよう...
-
既婚上司(50代)に片想いしてる...
-
女性から男性に連絡先を渡しま...
-
仕事でのことです 別に間違って...
-
恥ずかしそうに笑う上司 私と話...
-
44歳主婦です。 転職して1年、...
-
上司から体の関係の誘い?
-
上司に好意を持たれています ...
-
なんで上司ってかっこよく見え...
-
愛想笑いについて
-
今度、彼女がセクハラ上司と出...
-
好きな上司がいます、50代バツ...
-
私は接骨院で働いていて、 気に...
-
新人の歓迎会をしてくれるので...
-
信頼していた既婚者からの告白
-
愛しいという感情について
-
転勤の上司への記念品
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しが理由で会社を休みたい...
-
会社で怒られたので、辞めよう...
-
婚約中なのに、他の人からアプ...
-
職場の同じ部署の上司からライ...
-
既婚上司(50代)に片想いしてる...
-
上司から体の関係の誘い?
-
上司に好意を持たれています ...
-
嫉妬で気が狂いそうです
-
女性から男性に連絡先を渡しま...
-
上司との不思議な関係
-
上司から、毎日夜、仕事終わっ...
-
尊敬する人とサヨナラの時。
-
他人の机を片付ける上司
-
最近既婚女性上司(38歳)から仕...
-
セフレに「ムラムラするからえ...
-
上司からの告白
-
信頼していた既婚者からの告白
-
愛しいという感情について
-
なんで上司ってかっこよく見え...
-
今度、彼女がセクハラ上司と出...
おすすめ情報