
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
炊飯の水加減で「米の1.4倍」というのは、重量比です。
米1合(1カップ)の容積は180mLですが、重量は180gではなく150〜160g程度です。
容積(体積)と重量(重さ)を混同しないよう注意が必要です。
・米: 180mL 、150〜160g
・水: 216mL 、 216g
・比:約1.2倍、約1.44〜1.35倍
No.6
- 回答日時:
何年産の米ですか。
玄米ではなく精白米ですね。精白米は搗精後1か月半〜2か月で食べ切るようにと袋に書いてあったりします。それ以降は味が落ちる。
精白米の水分は15%程度です。
白飯の水分は60%程度です。
(米1:水1.2の容積比)
精白米は日にちが経つほど水分が減るので、炊飯時の水加減を多めにする必要があります。
それでも限度はあるでしょう。
水を多めにしてもパサパサで不味いようなら、炊き込みご飯や、いっそ軟飯か粥にして食べる手もあるでしょう。
白飯(米1:水1.2)… 水分60%
軟飯(米1:水2)
全粥(米1:水5)… 水分83%
七分粥(米1:水7)
五分粥(米1:水10)… 水分92%
三分粥(米1:水20)
注:米用の1カップは 180mL、
料理用の計量カップは 200mLです。
〜〜〜〜
余談
古米は、生産(収穫)から 1年以上経った米です。
生産年の12月31日までに搗精して袋詰めした米は「新米」と表示できます。
年が明けて1月1日以降に搗精して袋詰めした米は「新米」と表示はできませんが、まだ「古米」ではありません。翌年産の米が出た時点で古米になります。
現時点で店頭に並んでいる令和6年産米(2024年産米)は新米でも古米でもないふつうの米です。
いま話題の政府備蓄米は、玄米のまま低温倉庫(温度15℃以下・湿度70〜75%)で保管されたものです。精白米を家庭で常温保管したものとは全く条件が違います。
政府備蓄米は、毎年20万トンを買い入れ、5年分100万トンを備蓄、5年経過したものから順に加工用や飼料用として払い下げています。
米価高騰対策として緊急放出される備蓄米は、新しいものからとのこと。最初の放出で2024年産米(古米ではない)の20万トンは全部放出されることになります。まだスーパーなどでは見かけませんが。
No.4
- 回答日時:
古米と言う事なら昨年収穫された米の事ですが、市場で販売されている殆どが昨年収穫された
米であり所謂古米。
浸水時間を長くしたりしてもパサパサならば、乾燥が進んで水分量の少ない古い米と
言う事でしょうが、何年古米或いは購入してから何年以上経っているのかが判れば
それに会わせた方法が有るかと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういうエビってどう食べるんですか?
食べ物・食材
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
TVの不具合について
テレビ
-
-
4
炊いたご飯を放置してしまいました。 昨日の20時頃に炊き、今日18時に家に着いた時に気付き、冷凍庫に
食べ物・食材
-
5
3280円の備蓄米のブレンド米
食べ物・食材
-
6
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
8
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
9
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
10
灯油の配達。
出前・デリバリー
-
11
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
12
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
ベンツに乗っている人を見ると、羨ましくなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
お正月のおもちを食べきれないまま放置していました。台所の片付けをしていた際に、おもちにカビが生えてい
食べ物・食材
-
15
40万近くする高いドラム式洗濯機と10万程のドラム式洗濯機の違いはどんなところですか?
洗濯機・乾燥機
-
16
洗濯機に問題があるのか、汚れが全く落ちなくてイラつきます。 血のついたパンツや、シーツ、靴下の黒い汚
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
17
キャベツ
食べ物・食材
-
18
皆さんには詐欺メール来てますか?
消費者問題・詐欺
-
19
イチゴの洗い方教えてください。 野菜用の洗剤を少し入れて洗っていますが たまに消毒薬?っぽい苦い味が
食べ物・食材
-
20
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
大量の米の処分方法について
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米を水につけたアトって・・・...
-
ねずみに袋を破られたお米って...
-
炊飯器から変な音がします
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
2.5合お米を炊く分量
-
米一合(炊き上がり)の重さ
-
5年前のもち米は食べられると思...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米10キロって何升ですか?
-
2年前のお米は食べれますか? ...
-
米を予め1週間分とか洗って置き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
古米の言い方
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
2.5合お米を炊く分量
-
お米10キロって何升ですか?
-
大量の米の処分方法について
-
炊飯器から変な音がします
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
皆さんはコココ米を買いますか
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
おすすめ情報