
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
米1合は何グラムかという話になると、判で押したように「1合=150g」という数字が出てきます。
しかし、米粒の大きさによってかなり違うし、玄米か精白米か無洗米かによっても違いがあります(粒の大きさが違うので)。
実際に測ってみるとわかりますが、
1合(180mL)=約150〜170g
です。
軽くすくっただけの状態と、揺すったりトントンと軽く打ち付けた状態でも相当違います。
ということで、
1合150g ✕ 30日 = 4,500g
1合160g ✕ 30日 = 4,800g
1合170g ✕ 30日 = 5,100g
1日3合なら、
3合450g ✕ 30日 = 13,500g
3合480g ✕ 30日 = 14,400g
3合510g ✕ 30日 = 15,300g
〜〜〜〜
ちなみに、尺貫法の時代は
玄米1俵 = 4斗 = 40升 = 400合
でした。
玄米1俵 = 60kg なので、
玄米1合 = 150g になります。
精米すると9〜10%程度が糠として除かれるので、玄米1俵は精白米54kg程度になります。
糠は糠漬け用、米油原料用、家畜飼料用など
政府備蓄米の玄米20万トンは、精白米18万トンとなって店頭に並びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 お米ダイエットについて お米ダイエットというのを耳にして色々調べてみたのですが、雑穀米や玄米だけ(お 14 2024/05/22 04:53
- 食べ物・食材 よく考えたら私は毎日お米を食べているんですよ。 こういう食生活って異常じゃないですか? 毎日食べても 17 2023/07/17 02:34
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病について! 糖を含むものを多く食べていても、 その分、頭を使ったり運動することで消費していれば 11 2023/05/25 06:59
- 食生活・栄養管理 朝にパスタ(トッピングは塩のみ) を1人前食べるのと白米2杯(小盛り) 食べるのとどっちが良いですか 3 2024/05/05 12:58
- 食べ物・食材 白米、玄米、発芽玄米、麦ごはん、雑穀米、そば、パスタ、パン。 この中で毎日、必ず食べる炭水化物はどれ 11 2025/02/19 07:49
- 糖尿病・高血圧・成人病 「「白米は体に悪い」が常識」、「白米は少量でも体に悪い」と有名な大学教授がおっしゃっておられます。 12 2023/08/27 11:04
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 男性の皆さん。毎日米何合食べてますか?体型も教えてください 2 2023/05/06 19:49
- 食べ物・食材 精米と無洗米について質問します。 7 2024/06/23 21:39
- ダイエット・食事制限 もっと食べるべきですか? 毎日5kmランニングして300kcal消費してます。 1日の摂取カロリーは 2 2024/05/30 23:41
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 175cm61kgの20歳男です。 毎日合計で米4.5号位食べてるんですけど食べ過ぎですか? 運動は 2 2023/09/18 12:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もみ(籾)の精米
-
3合ずつ食べた場合30日でお米何...
-
一俵何kg?
-
ロボットで米作りはできないの?
-
米1斗はなんキロですか?
-
下等米や下米って古米のことで...
-
例えば、AEONでお米を買うのと...
-
東京都の米配給はどんなものな...
-
今、スーパーでお米がまったく...
-
南欧の稲作は、日本の稲作とど...
-
米の保存
-
精米されていない米を買って、...
-
硬質米と軟質米について
-
ふと思ったのですが、この米不...
-
家族四人が一年間食べれるだけ...
-
イネの収量構成要素について
-
お米がミルクの匂いするけど 何故
-
米以外の穀物やイモから蒸留酒...
-
一俵って何合?
-
米の高騰は下がる所か上がる一...
おすすめ情報