重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎日
3合ずつ食べた場合30日でお米何キロ使いますか?
2合ずつ食べた場合30日でお米何キロ必要ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

米1合は何グラムかという話になると、判で押したように「1合=150g」という数字が出てきます。



しかし、米粒の大きさによってかなり違うし、玄米か精白米か無洗米かによっても違いがあります(粒の大きさが違うので)。

実際に測ってみるとわかりますが、
1合(180mL)=約150〜170g
です。
軽くすくっただけの状態と、揺すったりトントンと軽く打ち付けた状態でも相当違います。

ということで、

1合150g ✕ 30日 = 4,500g
1合160g ✕ 30日 = 4,800g
1合170g ✕ 30日 = 5,100g

1日3合なら、

3合450g ✕ 30日 = 13,500g
3合480g ✕ 30日 = 14,400g
3合510g ✕ 30日 = 15,300g

〜〜〜〜

ちなみに、尺貫法の時代は
玄米1俵 = 4斗 = 40升 = 400合
でした。
玄米1俵 = 60kg なので、
玄米1合 = 150g になります。

精米すると9〜10%程度が糠として除かれるので、玄米1俵は精白米54kg程度になります。
糠は糠漬け用、米油原料用、家畜飼料用など

政府備蓄米の玄米20万トンは、精白米18万トンとなって店頭に並びます。
    • good
    • 0

お米1合=約150g


毎日3合の場合
0.15 kg×3合×30日=約13.5kg

毎日2合の場合
0.15kg ×2合×30日=約9kg
    • good
    • 0

一合→150グラム


150×3=450
450×30=13500
3合×30日=13.5キログラムだと思いますよ(^_^)v
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!