重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

輸出入品の輸送に伴う化石燃料使用の問題点

自動車、トラック、船、飛行機のほとんどは化石燃料で動きます。そのため、輸送は温室効果ガス、特に二酸化炭素の排出の大きな原因となっています。中でも最大の原因は道路車両です。それらはガソリンなど、石油を原料とする物質を内燃機関で燃焼させるからです。
結果として地球温暖化が急激に進んでいます。そんな中、ガソリン補助とは何なのか?

政府は地球温暖化を奨励しているようなものです。不便でも自給自足について取組むべきではありませか?それにより相互関税の影響が減るだけでなく地球温暖化を遅らせることにも貢献できますね!

合わせて輸出入で多大な利益を得ている大企業が本当に必要か考える時機だと考えませか?

政府には令和の輸出入大改革をお願いしたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

#13



>ゼロに出来ない?は俗に言う豊かで便利な生活から脱皮できないからですね!

少しは頭使ってください。ゼロにする=息もするなということですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>少しは頭使ってください。ゼロにする=息もするなということですよ


温室化ガス削減の取組みを「無駄」と否定していますね!
貴方の考え方は我儘の一言ですね!
考え方が現在の便利を捨てたくないだけです。
呼吸により排出してしまったco2に見合った削減が必要だと思いますが、どうするつもりですか?無責任に垂れ流しですか?

貴方は温室化ガスを出すだけで具体的な削減に取り組んでいませんね?そう言う方を自分勝手と言いまが理解する能力が無いと考えます。哀れな方とも言います。

お礼日時:2025/04/25 12:23

#12



>5%の削減は全く意味が無いと言い切れますか?チリも積もれば山となると言う言葉の意味を理解してますか?

算数できない環境活動家のありがちないいわけですね。
5%しかだしていないところを頑張って仮に10%削減したとしましょう。削減されるのは全体の0.5%ということ。かなり無理してがんばっても達成できるのが誤差レベル。
まさかと思いますがまるっとその5%をゼロにできると思っているならとんだ世間知らずの楽天家です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>まさかと思いますがまるっとその5%をゼロにできると思っているならとんだ世間知らずの楽天家です。


我儘な方の言い分です。
ゼロに出来ない?は俗に言う豊かで便利な生活から脱皮できないからですね!

貴方は温室化ガスの排出削減に反対なのですね。
赤信号皆んなで渡れば怖くない状態だと思いませか?環境破壊は仕方なく、皆んなが考えていないので私も努力しないですか??

お礼日時:2025/04/25 10:19

#10



>人類以外で温室化ガスを出すもの(物体、者)は何ですか?教えてください。地球そのものであればメカニズムを教えてください。憶測は答えではありませんので学術的に証明されている回答をお願いします。

興味があればいくらでもヒットするでしょう?批判のために自分の都合のよい情報しか見ないのは無知の罪です。

自然由来の温室効果ガスガスの年間排出量は8000億トンと推定されています。一方人間活動由来の排出量は400億トンと言われています。わずか5%に過ぎません。エビデンスは世界中の科学データをご自身で検索してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>自然由来の温室効果ガスガスの年間排出量は8000億トンと推定されています。一方人間活動由来の排出量は400億トンと言われています。わずか5%に過ぎません。


であれば日本も含めた全世界で

人類の温室効果ガスの削減にやっきになっているのか疑問ですね?

5%の削減は全く意味が無いと言い切れますか?チリも積もれば山となると言う言葉の意味を理解してますか?

自然が大量に温室効果ガスを排出しているから人類が排出を抑えても意味が無いは無責任極まりありませんね!

複利計算で考えると年間5%は、100年積み重ねると大変な乗率になりますね!

なんと150%になりますね!環境に無関心な方、この事を考えたことありますか?

僅かな努力も大事と小学校で学びませんでしたか?まずは初心に帰るべきですね!

お礼日時:2025/04/24 20:26

二酸化炭素はパスポートが無くても出入国できます。


そして由来する国に依らず地球温暖化を促す同様の効果を有すると言われています。
何が言いたいかと言うと、日本だけがCO2排出量を低減させるのはオナニーと同じです。
自分は気持ちがイイかもしれませんが、生産的ではありません。
米国、中国、ロシア、インドあたりの努力を促す方がマトモですが、トランプは掘って掘って掘りまくれと言っており、その国は唯一の同盟国なんです。
    • good
    • 0

#5



>不便でも自給自足について取組むべきではありませか?それにより相互関税の影響が減るだけでなく地球温暖化を遅らせることにも貢献できますね!

ではあなたは不便だけど車も電車も船も飛行機も乗らずに、人力でのみ移動してください。加えて少し離れた場所で生産される農作物・魚介類は食べては駄目ですし、着るものや生活につかう耐久財・消耗品も別のところから移動してくるからだめです。衣食住すべて原始にもどってどこかの無人島でその日暮らしでしょうね。医療だって受けられません。教育だって無理です。
当然テレビもネットも電気は化石燃料でつくられるからNGです。
突き詰めるとあなたの理想は「路上生活者」です。彼らでさえ食べるものは文明に依存していますけどね。

そんなに不便な生活をしたいならご自由にどうぞ。思い立てば今日からだって路上生活者にはなれます。ただし他人を巻き込まないでください

ちなみに地球温暖化が人類の生活レベルのせいだとを信じている時点で勉強が足りないですね。人類が排出する温室化ガスは全体の数%にすぎません。また産業革命よりずいぶん前から徐々に平均気温はあがっているといわれていますので、実は産業と温暖化は相関関係はありません。加えて地球の長いスパンでみれば氷河期に近い周期ですから、氷河期で食料生産が急激に落ちることを懸念すればむしろ人類が温暖化させることができるならどんどんやったほうがいいんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>ちなみに地球温暖化が人類の生活レベルのせいだとを信じている時点で勉強が足りないですね。人類が排出する温室化ガスは全体の数%にすぎません。


人類が排出する温室化ガスは全体の数%にすぎません?
人類以外で温室化ガスを出すもの(物体、者)は何ですか?教えてください。地球そのものであればメカニズムを教えてください。憶測は答えではありませんので学術的に証明されている回答をお願いします。

お礼日時:2025/04/24 04:18

そりゃ、国民から、ポチっと押すだけで買い物できるシステムを取り上げたら選挙で不利になるからでしょ。


正直、スマホ利用やネット通販、深夜番組とか・・少し制限すりゃ変わるんじゃないかと思うんですが、そんな事政府が言い出したら 国民は怒りまくるでしょ?
    • good
    • 0

鉄道輸送は頭にありませんでしたが、否定はしませんよ。


ただ、鉄道輸送が廃れた原因があるはずなので、その原因と対策を考えずに補助金を出すことには反対です。補助金ありきの米農家みたいになりますからね。
    • good
    • 0

山火事レベルで


未来を絶たれる
不便な自給自足で
苦労されているなら

未来が予見できるなら
聞く耳持ちますよ

まさか牛肉なんか
好んで食ってないですよね

石油電気も使わず
旅行もしない
極力動かない

じゃないなら思い込みでの

喧伝はすべきでない

他人の幸せに立ち入らない

人類が滅亡しようと
地球は1ミリも動かない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>石油電気も使わず
旅行もしない
極力動かない
じゃないなら思い込みでの
喧伝はすべきでない
他人の幸せに立ち入らない


貴方は考え方が貧しいです。
思い込みでなく環境破壊は待ったなしで進んでいますよ!他人のことでなく貴方が実践すべき課題です。


環境に配慮した日頃の生活が重要だと言いたいだけですが?おそらく貴方は考えたことが無いですね!
そう言った人が多すぎて環境が破壊されています。

合わせて異常気象による災害も頻発に起きています。この災害の数%は環境を破壊した方による人災だと思いませか?

思考が停止している貴方には難しい質問になりますが、これが現実だと気付きませか⁉️

お礼日時:2025/04/23 15:19

EUの環境政策に毒されていますね。

EUの環境政策は日米に対する経済戦争のお兵器です。EUの環境政策は天に唾する結果になり大失敗。EUは卑劣なお為ごかしの悪人ども集団です。ドイツ経済はEUの環境政策で青息吐息。人を呪わば穴二つ。ざまあみろ。
トランプが言っていることが正しい。

>政府には令和の輸出入大改革をお願いしたいです。

日本は偉そうなこと言える国じゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

>政府には令和の輸出入大改革をお願いしたいです。

日本は偉そうなこと言える国じゃありません。


勘違いしていますよ〜最大の改革は輸出入を減らしゼロに近づける政策です。
当然ですが、まずは不便になる国民から納得を得ることです。
何と言っても輸出入を減らすメリットの説明からです。貿易赤字が無くなるはインパクトがありますから使ってください。

世界は一つと考えている国は減りました。他国は全て敵になります。食うか食われるかですね!

お礼日時:2025/04/23 14:17

代替案を出さずに批判するのであれば野党と同じ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

代替え案は質問に記載したように

不便でも自給自足について取組むべきではありませか?それにより相互関税の影響が減るだけでなく地球温暖化を遅らせることにも貢献できますね!

です。

金さえあれば、なんでも叶う時代は終わっていますよ!

お礼日時:2025/04/23 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!