重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電車内は満席でスマホを持ちお爺さんと話し込んでいた見るからに元気そうな女性に対して面白くなく、その座席は優先座席でもあったので一度、テストって言うか、障がい者手帳を見せて、

しんどいんで……

と言うと、さっと退き、下りる時は、

ありがとう……

と言いました。

手帳を見せたのは初めてでした。

それもアリ? でしょうか?

そもそもしんどくも無いのに座席に座ってべらべらとスマホを持つ、というのが嫌でした。

その女性と爺さんは、人の事など微塵も思っていなかったって思いました。

手帳まで見せつけられて初めて!

退かないと……!

と思ったようでした。

また、手帳を見せる人って極、少数じゃないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 駅5つも立ってられなかったし、ここの回答者は薄情者が多すぎ。

    そういう姿形も見えないのを良い事に書きたい放題なほうが余程! 底意地が悪いと思う。
    また、そういう回答者に限って歩きスマホなど平気でするわけです。

      補足日時:2025/04/24 11:37

A 回答 (1件)

ふーん、僕は空き空きバスばかりだが、首からぶら下げてるなー。

隠し事は神らの的、悪魔のおもちゃらしいし。
まあ、僕や悔い指しの死にぞこないである障害者は、個人の過去に置ける罪の清算始まってるからね。
知らん。なー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!