
英語の日本語のバイリンガルの人に質問なのですが、あまりにも言語が遠すぎて、
英語と日本語の二つの言語が混ざった環境にいると、混乱しませんか?
どちらかの言語に統一された環境の方が良いですか?
例えば日本語を何週間か話す機会があってから、
英語オンリーの世界にまた戻ると
脳が混乱して不快ではないですか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
環境は日本で仕事は完全英語なんですけど、
多少の混乱はありますけど、
基本的に英語は英語、日本語は日本語で思考して、脳内で翻訳しないのでラグや不快感はないです。
語彙と文法が変わるので、英語と日本語の話事で性格も違うと言われます。
どちらかの言語に統一された環境に身を置くと、どんどん言語力なくなっていくので、バイリンガルとして環境は良くないですよ。
英語は英語、日本語は日本語で思考するってすごいですね。
脳内が二刀流みたいな感じでしょうか?
めちゃくちゃすごいですね!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 日本人が英語が上達しないのは和製英語(カタカナ語)が氾濫しているためでは? 日本国内では和製英語を盛 12 2024/07/19 19:28
- 英語 英語と日本語のバイリンガルの方で、英語の方が楽という人が結構いるのですが、 実際にバイリンガルの方、 9 2025/02/18 12:49
- 英語 英語は英語で学ぶべきって言ってる人が世の中にいますがアラビア語をアラビア語で学ぶにはアラビア語を日本 7 2024/11/18 11:34
- その他(言語学・言語) 言語論に関する英語長文の日本語訳なのですが青線でマークしてある 「だか、言語を使う測定ではバイリンガ 1 2023/12/03 14:08
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- 英語 40歳で英語の勉強をしようと思うのですが、中学英語すら分からないレベルです。 私の趣味は〇〇です→I 7 2023/09/28 00:32
- 英語 日本語と英語との最大の違いは何か? 2 2023/10/18 13:40
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 英語 母語が日本語のメリットなんてないですよね?どの分野に関しても最も質が高い情報は英語で説明されている事 9 2024/08/06 13:18
- 英語 日本人て英語が喋れない人が かなり多いし。 逆に英語喋れたら 頭がいい…となるけど。 YouTube 6 2024/05/27 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の日本語のバイリンガルの...
-
switch2の対応言語について 多...
-
言語の思考(世界観)に対する...
-
世界の言語の近似度が分かるサイト
-
エクセルのテキストファイルウ...
-
日本語以外のモーラ言語
-
Twitterの言語を日本語にしたい
-
関係代名詞がない言語は日本語...
-
地域ごとの使われている言語に...
-
考え方と考えの違い
-
Excelのメニュー表示を日本語に...
-
クイズ?なのか?!...子どもに聞...
-
ロマンシュ語・クレオール語で...
-
もし世界に一つの言語しかなか...
-
本文で出てきたんですが、「自...
-
外国語得意な方の口元
-
誰でもと誰もがとの文法的な違い
-
ロシア語の入門で参考になる本...
-
対応表内の〇と×の英語表記
-
通訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのテキストファイルウ...
-
エクセルで別シートから一括置...
-
世界の言語の近似度が分かるサイト
-
考え方と考えの違い
-
ロマンシュ語・クレオール語で...
-
てきとう
-
もし世界に一つの言語しかなか...
-
思考するのに言語は必要か・・・
-
紫キャベツを他の色で表現する言語
-
言語学に詳しい方、教えてくだ...
-
日本語以外のモーラ言語
-
man mano というイディオム--ど...
-
白水社のニューエクスプレスで...
-
言葉と言語の違い
-
アイヌ語と朝鮮語の関係性
-
関係代名詞がない言語は日本語...
-
ヒットラーやクレオパトラがも...
-
【ハツ】【ハツネ】と発音する...
-
公用語が複数ある国の住所表記...
-
言語能力を鍛えなおすのに最適...
おすすめ情報