重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

納豆に玉子を混ぜていますか?

A 回答 (23件中1~10件)

サラリーマン時代は、時短の為、朝食時に時々しました。

今は、健康に良いということで夕食時に酢とオリーブオイルを垂らして戴いてます。
    • good
    • 0

たま入れてます。



入れても入れなくても、昆布つゆ使います。
    • good
    • 1

随分と昔は、その食べ方好きでしたよ。



今は、別々で納豆+悟飯 卵+悟飯
別々の組み合わせで、食すのが丁度良い。

B級の極み化させますとね。

生卵+納豆+なめ茸+刻み海苔+梅ジソ+ライスorパスタor蕎麦
これに、醤油ですね。

パスタだと、シーチキンとか他のキノコ類も混ぜる。
これで、卵と納豆で変化球のカルボナーラ風。
イタリアで、食す場合に生クリーム使わなくて
生卵使う人も居て、日本以外でこれやるのかと驚く。

火通す場合

卵スクランブルエッグ状態で、ふわとろ卵
フライパンで、軽くバターが溶けて納豆に絡まる程度
火止めて、温度調整しつつバター醤油納豆。

これで、納豆ふわとろ卵かけ醤油バターライスで食す。
チャーハンみたいに、納豆炒めては為らない。
    • good
    • 0

いつもじゃないですが、大好きなのでよく混ぜます。


全卵だとシャバシャバなので、黄身だけ。
白身は分けて、別の料理に使います。
    • good
    • 1

混ぜてますね。

というか卵かけご飯の別バージョンって感じです。
    • good
    • 2

昔は混ぜてましたが、白身(卵白)部分は「食べ合わせが悪い」ので止めました。

    • good
    • 1

混ぜていません

    • good
    • 2

それ高級です。

    • good
    • 1

生のたまごは苦手なので混ぜないです。


最近はタレとからしが入っていない納豆を買ってきてそのまま食べています。
    • good
    • 1

混ぜません…


めかぶやとろろを混ぜることはありますが、たいてい添付のタレだけです(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!