
JR福知山線脱線事故
鉄道事故の根本的な原因はなにか考えたことありますか?
不敵化者や経験不足の方が起こした事故が多いと考えます。
福知山線の事故も不適格者である運転士が起こした悲惨な事故です。
鉄道に限らず人命をあずかる業務は、クレペリン検査などにおいて常に異常がない経験豊かな係員が従事すべきです。
アルバイトでは経験不足で安全な対応JR福知山線脱線事故
鉄道事故の根本的な原因はなにか考えたことありますか?
不敵化者の採用や経験不足の方が招いた事例が大半と考えます。
福知山線の事故も不適格者である運転士が起こした悲惨な事故です。
鉄道に限らず人命をあずかる業務は、ができないと考えます。マニュアルに無い不測の事態対し的確に対応できる能力は経験により身につくものです。
最近、流行りの転職を繰り返した方には失礼ですが経験不足で異常時に的確で安全な対応は不可能と考えます。
政府は転職を推進していますが職種を考慮すべきです。このままでは熟練者の減少が心配です。
人命に関わる仕事においての転職は、不適格者を除き避けていただきたいと考えます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
JR東海は人では時速500キロでの列車制御が非常に困難であると判断して中央新幹線は中央制御室に設置するコンピュータを用いて遠隔自動車運転を実施すると決定しています
因みに同システムはその他のフル規格新幹線においても適用可能。つまり過密ダイヤでも時速300キロ超の新幹線でも運転士を排除した自動運転は可能ということです
ありがとございます。
>時速500キロでの列車制御が非常に困難であると判断して中央新幹線は中央制御室に設置するコンピュータを用いて遠隔自動車運転を実施すると決定
だいぶ先の未来の話しです。品川〜名古屋間の開通は工事遅れで幸いにして技術開発に時間的な余裕はありますが、越えなければならない課題は山積みと思います。
中央制御装置は最低でも5重系の処理結果を多数決処理する必要があると考えます。
航空機の中には制御装置を5重系にして多数決処理しているとのことです。
>つまり過密ダイヤでも時速300キロ超の新幹線でも運転士を排除した自動運転は可能ということです
日本の新幹線は世界で一番過密なダイヤ、優等列車の追い越し、連結・切離しなど複雑な運行をしています。新幹線の運転士は駅を通過する際も秒単位で遅れ等を呼称して確認しています。
列車の物理的な間隔を極限まで近づけています。
また、GPSによる先行列車との距離測定はトンネル区間では測定不能になり当てになりません。
運転士なしの自動運転はまだまだ先の話しとなります。
それまでは不適格者の排除や熟練者の養成は必須です。経験の浅い転職者を人命をあずかる業務に従事させることに不安を感じますが、如何でしょうか?
No.3
- 回答日時:
競合他社との客獲得のために無理なダイヤを組んでいた。
より速く、より過密に区間を走らねばならなかった。
運転士は無理な運行を強いられていた。
安全に運転できるダイヤではなかった。
そのダイヤから外れ、合わせられないと、車内で厳しい指導が下るという慣行を運用していた。
指導は密室で行われていた。
指導はパワハラ紛い内容が含まれていた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
創価学会は公明党を応援しているのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
選挙のことで疑問がある
政治
-
5
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
6
転売は基本的に悪ですか?
メディア・マスコミ
-
7
アレフには入らない方が良いんですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
中居って逮捕されないの?刑事、民事案件にならないの?
事件・犯罪
-
9
刑事が「オンラインカジノは合法」と発言した。本当か?
事件・事故
-
10
なぜ昔の時代は、一人の女性が産む子供の数が多かったのですか? 性行為をしないというわけにはいかなかっ
妊娠
-
11
韓国だって人間だ
教育・文化
-
12
埼玉県で起きた中国籍の男性によるひき逃げ事件って……
事件・事故
-
13
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
14
アメリカと共に尖閣の為に中国と戦うべきでは?
政治
-
15
コンビニ店員
スーパー・コンビニ
-
16
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
17
男性器のdmについて
消費者問題・詐欺
-
18
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
19
トランプは車のどういう輸入障壁を無くせ、と言っている?
世界情勢
-
20
なぜ小中学校?の戦時教育ではデタラメを教えるのでしょうか?
教育・文化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保津川の事故は自業自得ですよ...
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
高齢者の事故
-
日航機 事故
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
DGR(地絡方向継電器)とOCR...
-
交通事故
-
のか、とかの違いは?
-
エスカレーターを片乗でなくて...
-
バス会社
-
▶ほぼ毎日、労災事故(軽微な事...
-
方向性地絡継電器 DGRについて
-
発電機の非同期投入による事故...
-
スペースシャトル・チェレンジ...
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
電気主任技術者の責任について
-
「あの日」と「その日」の違い
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
おすすめ情報