
竹中平蔵さんの行いは次のことで認識合っていますか?
1.小泉政権時の経済政策
2.派遣法改正(2004年)
3.パソナグループ(会長)
4.国家戦略特区(2010年代)
5.コメンテーター・書籍活動
竹中氏の関与
1.経済財政政策担当大臣・郵政民営化の旗振り役
2.製造業への派遣解禁を実施
3.派遣大手の実質的経営
4.政府の民間議員として関与
5.「改革=正義」という空気を演出
利益化の構造
1.大企業の利益優先。正規→非正規化を促進
2.派遣ビジネス拡大。人件費カットで大企業利益増。庶民・平民・中間層は不安定雇用へ
3.自ら派遣業を持ちつつ、制度をつくった=利益の「流れ」を誘導
4.規制緩和を主導。特区で利益を得る企業や事業と「近い距離」
5.自らを「改革者」として正当化、批判を逸らす構造

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
幾つかの点で自分の認識とは異なります。
項目毎ではなく総論で自説を述べます。
竹中平蔵氏は規制改革により既得権益者を排除し、新規産業(今風にいうとスタートアップ)開発や新規参入を促そうとしました。
また、雇用改革という点では様々な雇用形態を提案して就業者の多様性を認めさせました。
彼の持論は競争によって社会も科学技術も進歩するというものですので、大きな政府による社会主義よりも小さな政府による自由競争社会を由としています。
勿論、これは人間の幸福とは必ずしもイコールではありませんから、競争が嫌いな人(多くは競争すると負けるという自覚のある人)からは非難されています。
No.1
- 回答日時:
1.ゆうちょ銀行の業績向上のためという名目で、ゴールドマンサックスが投資のプロと称する人物数人をゆうちょ銀行に送り込むのを手伝った。
彼らはゆうちょ銀行の業績を向上させるどころか、ゆうちょ銀行の資産をさんざん食い物にした結果、短期間でアメリカに引き上げた。 当然、竹中はその見返りを手にした。2.年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、年金積立金の管理・運用を行っているが、GPIFに代わって実際に年金積立金を運用するのは、日本の金融機関に限られていた。 ところが、竹中はまたもアメリカの財務省とゴールドマンサックスの走狗となって、ゴールドマンサックスにも、年金積立金運用の権利を与えた。 我々の年金積立金も、ゆうちょ銀行の貯金と同様にアメリカ政府とゴールドマンサックスに食い物にされ、またも、竹中はその見返りとして莫大なキックバックを得るだろう。
3.菅政権の時は、菅総理の掲げる政策であったJA改革のためと言う名目で政権に入った。 そして農林中金が分散投資していた資金を、アメリカ国債に集中させ、結果、2022年以降の米国の利上げで米国債の含み損が拡大し、 2024年、農林中金は米国債の含み損が2兆円超に膨らみ、対応策として約13兆円の外国債(主に米国債)の売却を余儀なくされた。 この結果、2024年4~12月で1.4兆円の赤字を計上し、2025年3月期通期では最大2兆円の赤字が予想されている。 またも、国富である農林中金の資金をアメリカに献上した竹中は、この件でも莫大な見返りを手にするだろう。
以上は、確証があって竹中の罪が暴かれているわけではないが、巷間広く伝わっている噂である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 竹中平蔵さんについて質問です。なんであの人が派遣法作って日本を終わらせたことになるのですか? 簡単に 11 2025/04/03 12:21
- 世界情勢 アメリカ大企業首脳の中国訪問 1 2023/06/21 23:44
- 政治 偏見をなくすには、ジェノサイドが起こる以外にないのでしょうか? 3 2025/02/26 03:17
- 政治 石破総理。企業献金の禁止は表現の自由の侵害。これはアリ?ナシ? 5 2024/12/10 20:31
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 政治 自民党は、多くの国民を差別する事で成り立っている「えこひいき政党」ですよね? 国民の一部へ「えこひい 5 2025/03/25 06:26
- 経済学 【あと25年で日本経済は破綻する?】すでに派遣会社全盛期の時期に派遣会社の正社員とい 2 2023/10/21 15:28
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 経済学 借金以外の通貨増が禁止されている理由を教えて下さい 2 2024/11/20 18:58
- 政治 最近テレビで進次郎が矢面に立って企業献金禁止に反論しています。 曰く「各政党毎に結党の経緯が異なり、 39 2025/03/29 14:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外にある洗濯機なのですが、台風に備えて、電源を抜いておいた方が良いでしょうか? 感電防止のためです。
洗濯機・乾燥機
-
皆さんはタイヤの空気圧どれくらいの感覚で確認されてますか?
自転車修理・メンテナンス
-
コンビニって、カップラーメンが高くないですか? 他にも高い物はありますか?
スーパー・コンビニ
-
-
4
当選者は大喜び。
政治
-
5
車検を自分でやってる人いますか?(笑)
車検・修理・メンテナンス
-
6
なにか前向きになれる言葉を教えて
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
8
自分が死んでも悲しんでくれる人なんて一人も居ないだろう。と思う人は居ますか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
10
新札の問題
物理学
-
11
ゼレンスキー大統領が「独裁者」なら、プーチン大統領やトランプ大統領は「毒裁者」???
世界情勢
-
12
維新の党はなんで「減税に反対」しているの?
政治
-
13
小説の一節をネットに投稿したい。著作権について。 読んでいる小説の一節で、心に残った一説や、他者に共
書籍・本
-
14
今までアメリカを批判しまくっていた護憲派の方々が・・・
戦争・テロ・デモ
-
15
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
16
「日本軍により性奴隷とされた従軍慰安婦に対して謝罪と賠償を要求する」?
戦争・テロ・デモ
-
17
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
18
日本は、中国人を始め、侵略されていますが、どう対処すればいいでしょうか?
政治
-
19
刑務所で閉居罰になっても作業
その他(法律)
-
20
石破降ろしとか言ってるけど。 石破総理の裏に岸田ありで… 安倍晋三さんが不可解な死に方をして。 いま
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
特定派遣の届出をしており、今...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
-
自動車製造の派遣業務は悪ですか?
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
手話通訳の料金
-
講師派遣業
-
前の職場はパワハラ社長で会社...
-
SESってITというより ただの派...
-
彼女が企業に派遣されて働く特...
-
派遣先を1年で辞めたいです
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
半年で退職する派遣さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
「派遣方」とは?
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
身上書(釣書)の家族欄での、...
-
メンタルケア協会は信用できま...
-
講師派遣業
-
s/v派遣とは何の略ですか。
-
SEの方に質問です SE補助とい...
-
派遣業法の適用範囲についてです。
-
年下の分際で、年上にタメ口で...
-
特定派遣の届出をしており、今...
-
パーティーコンパニオン
-
派遣の事務のお仕事はできて当...
-
派遣であることを取引先に話す社員
-
彼女が企業に派遣されて働く特...
-
EXCEL講習会の講師を外部に頼み...
-
社費でMBA留学できる人の条件に...
おすすめ情報