No.7
- 回答日時:
実用化されていません。
'70の人間洗濯機は実際に洗濯できる事を目指していたのですが、
上層部が話題性重視のショーモデルにするように指示したので、
洗い性能はほぼゼロになった。
と、当時の開発責任者がNHKの番組で言っていました。
そして、当時の人間洗濯機を見た少年が大人になって今年の人間洗濯機を
'70の開発者とタッグを組んで開発したとの事。
シャワーだけでマジックが落ちるナノバブルの会社の会長がその当時の少年。
今年の人間洗濯機はナノバブルの応用製品なので実用性(性能)は高いと言う。
ご回答ありがとうございます。
実用化されていないんですね
私は自分の手でタオルやスポンジを使ってごしごしする方が気持ちよくて好きですね。
まあ人によっては
「もっといい気持ちい方法を知ってるよ」
という人もいるかもしれません。
(私は知りませんが・・・)
No.5
- 回答日時:
1970年の人間洗濯機は、現在はパナソニックに吸収されてしまった三洋電機が出展しました。
実用化されたわけではありませんが、万博に出展された物と同じ物を売って欲しいと言ってきた人はいたようで、実際に数台は販売されたという話があります。
ただ、何台作られたのかなど、正確な記録は残っていないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 “人間洗濯機” あなたは使いたいですか? 今回の “人間洗濯機” は髪の毛も洗えるらしいです。 5 2023/12/09 22:04
- その他(行事・イベント) 1970年の大阪万博について 何回も行ったと言う人の話も聞きますが 当時家族で行ったのか 子供だけで 2 2024/02/16 01:53
- 遊園地・テーマパーク 80代の祖母が大阪万博に行きたいと言っているので2人で行く予定なんですが、高齢者向けのパビリオンやイ 4 2025/04/24 20:07
- その他(ニュース・社会制度・災害) 50年も前の古い、未発達、そして今と比べればすべてにおいて遅れていた時代、…その今よりも 3 2025/03/13 21:42
- その他(社会・学校・職場) 万博皆勤の人は、暇とお金が十分に有るから万博皆勤できると思いませんか? 1 2023/12/01 07:49
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機への蛇口の開閉 6 2024/12/18 11:06
- 政治 【大阪万博で2000億円掛かって、国と大阪市と堺市が三分の一ずつ拠出するそうで、その大 5 2023/09/20 12:23
- 建築学 【大阪万博の建設費用の謎】大阪万博の会場建設費用が1850億円から最大 1 2023/10/25 18:34
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機について 5 2024/07/27 15:01
- その他(暮らし・生活・行事) 去年?一昨年?の東京五輪の事ほとんど覚えてないんですけど・・・。 昔やった東京五輪は、その後 1 2023/11/19 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
なぜジャパネットはエアコン下取り額が大きいのか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
灯油を使わない暖房設備
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
-
4
NTTドコモから、料金未納で停止します、という電話が来ました。
docomo(ドコモ)
-
5
何故エアコン修理で電気屋は修理よりも買い替えさせようとするのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
7
三菱エアコンについて。 暖房を18度で使っています。 外が0〜4度ぐらいしかない為、18度設定でも
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
9
光のルーターを1日中付けっぱなしにしてますが これってルーターの寿命縮まりますか? 家の人からは付け
ルーター・ネットワーク機器
-
10
ソーラー電波時計で狂うのは不良品ですか?
時計・電卓・電子辞書
-
11
若い世代の車好きが昔に比べて減ったのは娯楽が増えすぎたからですかね? 自分も若いですがスポーツカーと
その他(車)
-
12
エアコンのコンセントを作ってもらうには
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
昇給月3000円ってふざけてますか?
所得・給料・お小遣い
-
14
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
15
LEDライトから出る放射線はライトが点灯していない時も出ていますか?
照明・ライト
-
16
バッファローの外付けHDD 2TBが10年前に9,800円くらいで買えてたのに、最近また買おうと検索
ドライブ・ストレージ
-
17
今時固定電話持つ人います?
固定電話・IP電話・FAX
-
18
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
19
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物をまもったり大切にする企業でしょうか? 未だに新紙幣の使えない釣銭機を使
その他(生活家電)
-
20
インクが不足している訳ではないのに、プリンタで印刷すると、画像のように横線が入り、背景がオレンジ色っ
プリンタ・スキャナー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全自動洗濯機って…?
-
100mlって何グラムですか?
-
小さいことかもしれませんが、...
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
実家暮らしでのTバックショーツ...
-
下着の変化
-
コットン+レーヨンは洗濯する...
-
鳥の糞がついた服を他の洗濯物...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
ベッドの敷パッドを買ったらま...
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
40代独身男性、実家暮らしで自...
-
夏に洗濯する際も柔軟剤は使い...
-
冬季に買った耳当てを洗おうと...
-
主人のバスタオルだけ臭い&カ...
-
これは何かの虫の卵でしょうか?...
-
携帯灰皿が洗濯ものに混じって...
-
都内のコインランドリーにて不...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
一人暮らしを始めてどうしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100mlって何グラムですか?
-
下着の変化
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
隣の家に洗濯物落としてしまっ...
-
シュラフ 寝袋 洗濯すると白い粉
-
◯◯◯オーヤマの洗濯機なのですが...
-
今の時刻(21:33)から2回洗濯回...
-
鳥の糞がついた服を他の洗濯物...
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
40代独身男性、実家暮らしで自...
-
iPhone14プロは低スペック? 洗...
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
洗濯機の替え時期の目安
-
玄関先に洗濯物は縁起が悪いで...
-
使用水量が少ない縦型洗濯機
-
コットン+レーヨンは洗濯する...
-
夏に洗濯する際も柔軟剤は使い...
-
洗濯物が隣の家の庭に飛んでい...
おすすめ情報