重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんなご経験された方は居られます?

自分自身が怖くなったり、現実そのものに恐怖を抱いたり、……

そういう苦しみを約10年。

薬漬けにされた日々が有ったので、だから障がい者手帳とか持つべき、という考え方。

ある意味間違えていますか?

A 回答 (1件)

数学ではないので、考え方が間違っていることはないと思います。


自分自身を怖いと思うことは常々有ります。現実がどう変わっていくのか、その中で自分はどうなるのか、どうにか出来るのかという不安はあります。でも、そこで薬漬けを選択することはありません。せっかく生きているのですから、恐怖=わくわく感ではないですか?どのような明日を迎えるのか、怖くも有り期待感に溢れているではないですか、毎日がアトラクションだと思っています。今日つまらないアトラクションを選択したとしても、次に期待できること、を楽しめませんかね。反省し落ち込むことも多々ありますけどね。楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは全く解っていない。あの時の苦しみ。

ただ単に考えたりするぐらい誰だって出来る。

やはり質問するだけ無意味だった……。

お礼日時:2025/04/29 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています