重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

48才独身男性平社員で食品スーパー勤務(夜勤は無し)
年収400万て特別に悪くはないですか?
年間休日107日+有休あり
会社に不満がなければ、このまましがみつくべき?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

会社に不満がなければ、このまましがみつくべき



何か、特別な事が無いなら、そのままが良いと思います。

ちなみに
年収400万なら
毎月25万、ボーナス50万50万なら

毎月10万円は貯金
ボーナスを手取り分を全額貯金
これをしましょう。
毎年200万貯金しましょう。
    • good
    • 0

下記のサイトによると


40代の男性の平均給与は601万円
50代以上の男性の平均給与はは680万円です。

年収400万というのは平均以下です。
ですので良いか悪いかでいえば悪いです。

ですがただ貴方が満足していらっしゃれば良いのではないですか。

平均年収ランキング(年齢別・年代別の年収情報)【最新版】
https://doda.jp/guide/heikin/age/
    • good
    • 0

あまりよくはないと思います。


工場勤務でその年の時には年収600超えていました。
年間休日も130日超えていました。
ただ、不満が無いのならばそのままいた方がいいんじゃないでしょうか。
特にスキルも特技もなく年収アップは見込めないと思います。
    • good
    • 0

老後の生活資金の貯金、どれだけできてます?


その収入で、老後の生活を支えられるだけの貯金(年金だけだと足りないと思うので、その補填分)ができるかどうか。
そこが判断の分かれ目だと思います。
48歳なら退職金が期待できる場合を除いて、最低でも1000万円程度(老後の生活資金としての)貯金がないとやばいと思うのですが、そこはいかがですか。
    • good
    • 0

48歳で再就職してもそれだけ貰えるとは思えません


スーパーの平社員に
特別のスキルがあるはずないし優遇される要素がないからです。
    • good
    • 0

そうですね。


上を見れば キリが無いですから、
現在の生活が 保てるなら それで良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!