重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

就活や転職において認定心理士ってどの程度評価されますか?
メンタルをセルフマネジメントできる、将来的に部下を心理面でサポートできる、とかに繋がるんですか?
ないよりは合った方が良いですかね。

A 回答 (3件)

資格で業務を行って稼がない限り、評価されることはありません。


あっても邪魔にはなりませんが、資格の有無で何も変わりません。
    • good
    • 3

無評価ですね。


単に大学で心理学に関する単位を取得していることの証明にしかなりませんね。
それなら成績証明と何ら変わらない。

心理学が必要な職種なら最低でも公認心理師、臨床心理士ですね。
    • good
    • 0

正直な話しますとほとんど評価されません。


基本自分たちの仕事に対して直接関係のある資格は求められますが、認定心理士なんてものは、直接関係のある資格ではないためそこまで必要とされてません。

ないよりはあった方がいいですが、これがあるから評価…とはなかなかならないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A