重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

戸建でもマンションでもいいのですが、マイホームを取得する人の大半は、将来的にその家を売ることまで視野に入れて購入してはいないですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

マンションなら将来的な売却も視野に入れると思いますよ。



戸建てであれば、家族構成の変化や老朽化での建替えや増築は難しくはないですから、売却はあまり視野に無いと思います。
    • good
    • 0

大半は自分の死んだ後のことは考えていないんだろうなぁと思います。


またそう思ったとしても「売れる不動産」は高いですから、手が出せる人も知れていますね。
子どもが住み続けない、そして売れないのは負動産なのにね。
    • good
    • 0

戸建てです。


建てるときは「自ら売る」ことは考えていません。
生涯、この家で暮らしますので。

しかし、子供に遺産として残すわけですから、
「売れる土地か」は評価しています。
今現在でも、かなり高値で売れますので、良い財産を相続できると思っています。
    • good
    • 1

うちはしてません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!