
夜中の大体2時頃、たまになんですけど明らかにマンションの廊下からおじさんの咳が響いてきます。
咳払いの時と普通の咳と同じ人かどうかも分かりませんけど住民なのか外部なのかすら分からず気持ち悪いです。
今回は数秒おきに3回咳してました。玄関を開けられそうになったとか特別害はないのですが何目的?と思いますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
外部の人がわざわざ夜中の2時に廊下を歩くのは変だ。
心配ならドアに防犯カメラを仕掛けておくと良い。
咳は喘息とかで 夜間にも薬が必要な人もいる。
マンションの場合は鉄筋などが音を伝えることもあるので 廊下から聞こえるようでも実は室内かも。
あるいはタバコ吸いが夜中にヤニが切れて 「家の中で吸うな」と言われて廊下に出て吸い 寒くて咳き込んでいるのかもしれない。
あるいは新聞配達かもしれない。
早い場合は1時ごろから始まるから。
あとは・・う~ん おばけ?
その場合はこれから夏になるし テレビ局に電話だなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 コロナの夫の咳でねむれない 8 2023/11/13 00:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 この数日咳が止まんないだよね、風邪じゃないと思うんだけど熱ないし、頭痛くないし、寒気しないし、喉痛く 6 2024/12/16 22:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 咳が止まらない 6 2023/12/23 23:45
- 会社・職場 コロナになり、二週間経ちました。まだ咳と鼻水が残っています。 咳が出ている間は、周りにも影響があるか 4 2023/08/15 09:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 4歳児又は幼児の咳・熱に詳しい方 1 2023/06/23 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 明後日不眠で通ってる心療内科に行くのでその前に相談させてください。 私はことあるごとにこちらで相談さ 4 2025/03/16 17:28
- マナー・文例 1Rマンションのグループホームの隣の方がベランダで咳してる音が聞こえてる時に私も咳喘息が出てしまった 2 2023/11/23 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 高校一年生です。性別は女です。 咳払いする人の気持ちが知りたいです。 発表がとても苦手で、緊張して声 5 2023/06/10 14:18
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 咳について 5 2023/11/01 08:43
- 風邪・熱 子供の風邪が良くなりません。 先週の月曜から風邪をひいてます。 かかりつけ医に何度も受診してるのです 5 2023/09/05 05:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
横隔膜も筋肉痛になりますか? ...
-
近所のおじいさんのえずき・・・
-
起きている時だけ咳が止まりま...
-
至急お願いします!!!
-
正露丸が・・・
-
中3です。 最近、急に喉に違和...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
リン酸コデイン
-
2年前から喘息です。 喘息にな...
-
咳してるのにマスクしない弟… ...
-
コロナウイルスに感染した場合...
-
咳
-
咳をすると臭気が?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
リン酸コデイン
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
わざと咳をする人の心理
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
老人性誤嚥
-
隣の咳が聞こえるくらい壁が薄...
-
旦那の咳がムカつきます。 胸に...
-
間質性肺炎 布団の選び方を教え...
-
咳で意識消失・・・?
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
-
わざと咳をする人っていませんか?
-
病院に子どもを連れていく基準...
おすすめ情報